2021年11月14日【エリザベス女王杯】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、アカイトリノムスメの好走パターンを分析。
Contents
アカイトリノムスメの距離適性
アカイトリノムスメはこれまでに芝1600~2400mの距離のレースに使われてきた。
各距離の着度数は次の通り;
- 芝1600m(3-0-0-2)
- 芝2000m(1-0-0-0)
- 芝2200m(0-0-0-1)
- 芝2400m(0-1-0-0)
距離はマイル~2000m。
それ以上は長いのかもしれない。
アカイトリノムスメの脚質
中団、または好位から終いを生かしてくる競馬。
終いの脚は確実に繰り出してくるので、スタートさえ五分ならそこそこやれるはず。
ただ、末脚のキレ味の方はどちらかと言えば小回り、内回り向きで、上りが速くなり過ぎると厳しそう。
アカイトリノムスメのコース適正
アカイトリノムスメの競馬場ごとの着度数は次の通り;
- 札幌(未)
- 函館(未)
- 福島(未)
- 新潟(0-0-0-1)
- 東京(3-1-0-0)
- 中山(未)
- 中京(未)
- 京都(未)
- 阪神(1-0-0-2)
- 小倉(未)
スタート五分と言う条件をつければ、小回り、内回りの方が戦いやすそうな印象はある。
アカイトリノムスメの持ち時計(ベストタイム)
アカイトリノムスメの持ち時計は次の通り;
- 芝1600m:1.31.3 4着(0.2差・阪神)
- 芝2000m:2.01.2 1着(-0.1差・阪神)
- 芝2200m:2.12.6 7着(0.5差・阪神)
- 芝2400m:2.24.6 2着(0.1差・東京)
現状では速い時計での勝利はない。
アカイトリノムスメの重馬場適正
アカイトリノムスメの稍重も含めた道悪競馬での実績は;
- 稍重(1-0-0-0)
- 重(未)
- 不良(未)
道悪を走るか走らないかは未知数。
母のアパパネは、重馬場の「チューリップ賞」で0.1差の2着。稍重の「オークス」では勝利している。
アカイトリノムスメの鉄砲実績(休み明け)
アカイトリノムスメの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;
- 10週以上(3-0-0-0)
叩いてからは;
- 2戦目(1-0-0-2)
- 3戦目(0-1-0-0)
- 4戦目(未)
- 5戦目~(未)
アカイトリノムスメのローテーション適正
- 連闘(未)
- 中1~2週(未)
- 中3~5週(1-1-0-1)
- 中6~8週(0-0-0-1)
アカイトリノムスメの枠順適正
アカイトリノムスメの枠番別着度数は;
- 1~4番(0-0-1-0)
- 5~9番(2-1-0-2)
- 10~14番(2-0-0-0)
- 15~18番(未)
アカイトリノムスメの季節別着度数
- 12~2月(冬):(1-0-0-0)
- 3~5月(春):(0-1-0-1)
- 6~8月(夏):(0-0-0-1)
- 9~11月(秋):(3-0-0-1)
アカイトリノムスメの斤量別着度数
- 54キロ(3-0-0-2)
- 55キロ(1-1-0-1)
アカイトリノムスメの好走体重
3着以内の体重は;
- 444~450キロ
アカイトリノムスメの血統背景
父はディープインパクト(サンデー系/牡馬三冠、有馬記念、宝塚記念、ジャパンカップ、春天、)。
母は2010年の「三冠牝馬」、アパパネ。
母の父はキングカメハメハ(ミスプロ系キングマンボ/NHKマイルC、ダービー)。
アパパネ産駒の重賞勝利は、現在のところはアカイトリノムスメだけ。他は、重賞ではいい線は行くが勝ち切れていない。
全兄のオープン馬ジナンボーも、連対を果たしているのは2000mまで。
アカイトリノムスメのここまでの走り
20/8/2 2歳新馬
新潟 芝1600m 良
着順:7着(1.36.8・1.2差)
騎手:戸崎圭太(54キロ)
スタート大きく出遅れたが、二の脚で中団まで順位を上げる。
4角も中団の後ろあたり12番手で直線に向くが、7着まで押し上げるのが精一杯。
新馬戦にしてはペースも流れた。
出遅れて二の脚を使った分、直線ではお釣りがなかったのだろう。
20/10/17 2歳未勝利
東京 芝1600m 稍重
着順:1着(1.35.9・-0.2差)
騎手:戸崎圭太(54キロ)
今回も出遅れるが、二の脚で中団まで順位を上げる。
4角も同じような位置取りの7番手で直線。
直線は馬群の外目を追い上げて、ゴール前で先頭レーヴドゥラプレリを捉えてゴール。
出遅れて二の脚を使ったが、今回は終いもしっかり伸びた。
20/11/22 赤松賞(2歳1勝C)
東京 芝1600m 良 10頭
着順:1着(1.34.5・-0.2差)
騎手:横山武史(54キロ)
スタート悪く出遅れるが、今回はまだましな方。
小頭数とあって、無理に順位を押し上げずに、後方からの追走。
4角も後方9番手で直線に向き、直線は馬群を割って伸びてきて、残り200mで先頭。
あとは追いすがるメイサウザンアワーをしっかりと振り切ってゴール。
母のアパパネもこの「赤松賞」を1.34.5(当時の2歳レコード)で快勝。
終いは確実、あとはスタートだけ。
【期待される能力】
- 瞬発力
21/2/13 クイーンC(G3)
東京 芝1600m 良
着順:1着(1.33.3・クビ)
騎手:戸崎圭太(54キロ)
道中は中団の前あたり。
4角も同じような位置取りの5番手で直線。
直線は坂を上って逃げるエイシンヒテンを交わすと、そこからアールドヴィーヴルの猛追を凌ぎ切ってゴール。
課題のスタートは満点ではないものの、そこそこのスタートは切れた。
それにより良いポジションも確保でき、先手先手のレース運びができた。
どちらかと言えば2着馬に有利な展開ではあったが、それをクビ差差し切った内容も評価できる。
21/4/11 桜花賞(G1)
阪神 芝1600m(外)良
着順:4着(1.31.3・0.2差)
騎手:横山武史(55キロ)
道中は先団、ソダシの外目を追走するかたち。
4角も3番手のソダシを前に見据えて直線に向き、馬群の外目から追い上げを計るが、ソダシとの差は詰まらない。
ゴール前は先に抜け出していたファインルージュも捉えられず、外から来たサトノレイナスにも交わされて4着。
この馬にしてみれば、走破時計、上り時計ともにちょっと速すぎたかも。
21/5/23 優駿牝馬(G1)
東京 芝2400m 良
着順:2着(2.24.6・0.1差)
騎手:ルメール(55キロ)
道中は中団の前6~7番手、ちょうどソダシを前に見るかたちでレースを進めていた感じ。
3~4角でソダシが若干順位を下げたのに伴って、この馬も4角は10番手で直線。
直線もソダシを前に置いて追い出しを計り、残り200mを切ったあたりではしっかりとソダシを交わしはしたが、先に抜け出していたユーバーレーベンを捉えるまでには行かなかった。
ちょっとソダシを意識しすぎていたような印象はある。
21/10/17 秋華賞(G1)
阪神 芝2000m(内)良
着順:1着(2.01.2・-0.1差)
騎手:戸崎圭太(55キロ)
スタートは五分に出て、道中は中位の前、5~6番手。
4角も4番手の外で直線に向き、直線は馬群の外目から脚を伸ばし、一完歩ずつ着実に前に詰め寄って、ゴール前は内で粘るアンドヴァラナウトをしっかり捉えてゴール。
スタート五分ならこれくらいはやれる馬。内回りも合っている。
21/11/14 エリザベス女王杯(G1)
阪神 芝2200m(内)良
着順:7着(2.12.6・0.5差)
騎手:戸崎圭太(54キロ)
道中は先団4~5番手。
4角は3番手で直線に向くが、直線では精彩を欠いて7着。
勝った前走同様「先行策」で挑んだが、道中のペースが前走とは明らかに違った。
「オークス」の2着はあるが、この馬も基本的には2000mまでかもしれない。
次走、阪神牝馬S(G2)に向けて
次走は4月9日(土)、阪神競馬場 芝1600m(外)で行われる「阪神牝馬S(G2)」。
この面子なら実力は上位だが、別定重量56キロがどうか?
上りの速い展開になると取りこぼしもある。
⇒その他、阪神牝馬S(G2)の出走馬を分析