2021年5月30日【目黒記念】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、アドマイヤポラリスの好走パターンを分析。

アドマイヤポラリスの距離適性

アドマイヤポラリスはこれまでに芝1800m~芝2600mまでの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝1800m(0-1-0-2)
  • 芝2000m(2-3-3-0)
  • 芝2200m(0-0-1-0)
  • 芝2400m(1-0-1-0)
  • 芝2500m(1-0-0-1)
  • 芝2600m(0-1-1-0)

中距離で安定しているが、OPではそれ以上の、長めの距離の方が良さそうな感じ。

アドマイヤポラリスの脚質

スタートが遅い馬なので、位置取りが後方からになりやすいが、スピードの持続力は相当高いと思われるので、長く良い脚を使って、早め進出からの直線差し切りが理想のパターン。

逆に、スタート五分で良いポジションが取れると、上りは確実に繰り出してくるので、競馬も楽になる。

SP持続力、パワー、スタミナは相当ありそうな反面、キレ味と言う点においては少し見劣る。

上り33秒台を求められるような展開、馬場では苦戦。

アドマイヤポラリスのコース適正

アドマイヤポラリスの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 札幌(未)
  • 函館(1-0-2-0)
  • 福島(未)
  • 新潟(未)
  • 東京(0-0-0-1)
  • 中山(1-0-0-0)
  • 中京(0-2-1-0)
  • 京都(0-2-1-1)
  • 阪神(2-0-2-1)
  • 小倉(0-1-0-0)

少し不器用な面があるみたいなので、競馬場は広く、直線の長いコースの方が、どちらかと言えば走りやすそう。

アドマイヤポラリスの持ち時計(ベストタイム)

アドマイヤポラリスの持ち時計は次の通り;

  • 芝1800m:1.47.2 2着(京都)
  • 芝2000m:1.59.5 1着(函館)
  • 芝2200m:2.14.5 3着(阪神)
  • 芝2400m:2.24.1 1着(阪神)
  • 芝2500m:2.34.3 13着(東京)
  • 芝2600m:2.42.5 2着(小倉)

2400mは2勝クラスだが時計は上々。

スタートが遅いのは弱点だが、高速決着自体苦にすることはないのでは?

アドマイヤポラリスの重馬場適正

アドマイヤポラリスの稍重も含めた道悪競馬での実績は;

  • 稍重(2-1-1-1)
  • 重(0-1-0-0)
  • 不良(未)

道悪は走る。


アドマイヤポラリスの鉄砲実績(休み明け)

アドマイヤポラリスの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

  • 10週以上(2-2-2-0)

叩いてからは;

  • 2戦目(0-1-3-0)
  • 3戦目(1-1-1-1)
  • 4戦目(1-0-0-1)
  • 5戦目~(0-0-0-1)

アドマイヤポラリスのローテーション適正

  • 連闘(未)
  • 中1~2週(0-0-4-1)
  • 中3~5週(1-2-0-2)
  • 中6~8週(1-0-0-0)

アドマイヤポラリスの枠順適正

アドマイヤポラリスの枠番別着度数は;

  • 1~4番(1-2-1-2)
  • 5~9番(2-2-2-1)
  • 10~14番(0-1-2-0)
  • 15~18番(1-0-1-0)

スタートが遅い馬だけに、極端な外枠は避けたい。

アドマイヤポラリスの季節別着度数

  • 12~2月(冬):(0-1-3-1)
  • 3~5月(春):(1-1-0-1)
  • 6~8月(夏):(2-1-2-0)
  • 9~11月(秋):(0-1-2-0)

アドマイヤポラリスの斤量別着度数

  • 54キロ(0-1-0-0)
  • 55キロ(0-1-1-1)
  • 56キロ(2-2-1-2)
  • 57キロ(2-1-4-0)

アドマイヤポラリスの好走体重

3着以内の体重は;

  • 452~490

アドマイヤポラリスの血統背景

父はジャスタウェイ(サンデー系ハーツクライ/秋天、ドバイデューティフリー、安田記念、ジャパンカップ2着)。

母の父はアンブライドルズソング(ミスプロ系ファピアノ)。

アンブライドルズソングは米国で走り、「フロリダダービー」などダートG1を2勝。主戦場はダートの中距離。

アンブライドルズソングを母の父に持つ馬にはコントレイルスワーヴリチャード、トーホウジャッカルなど、サンデー系種牡馬との相性が良い。

次走、新潟記念 (G3・ハンデ)に向けて

次走は9月5日(日)、新潟競馬場 芝2000m(外)で行われる「新潟記念(G3・ハンデ)」。

ハンデは55キロ。

前走はレースの上りが32秒台と、この馬の最も苦手とするパターン。

ここでもスローのキレ味勝負になると分が悪いが、ペースがそこそこ流れてくれれば、上位に食い込める力はある。

 

⇒その他、2021・新潟記念(G3)の出走馬を分析