結果
2023年 2月19日(日)
第57回 小倉大賞典(G3・ハンデ)
小倉競馬場 芝1800m 重
着順 | 馬名 | タイム | 位置取り | 上がり3F |
① | ヒンドゥタイムズ | 1.49.7 | 7-7-6-4(中団) | 35.7 |
② | カテドラル | ハナ | 12-12-13-8(中団後ろ) | 35.3 |
③ | バジオウ | 1/2 | 3-3-2-1(先行) | 36.4 |
レースの上り:37.0
ラップ分析
1着タイム | 後3F | Lap1 | Lap2 | Lap3 | Lap4 | Lap5 | Lap6 | Lap7 | Lap8 | Lap9 | |
今走 | 1.49.7 | 37.0 | 12.4 | 11.5 | 12.6 | 11.9 | 11.9 | 12.4 | 12.5 | 12.0 | 12.5 |
過去平均 | 1.46.48 | 35.6 | 12.3 | 11.2 | 11.9 | 11.8 | 11.8 | 11.9 | 11.7 | 11.6 | 12.3 |
差 | 1.4 | 0.1 | 0.3 | 0.7 | 0.1 | 0.1 | 0.5 | 0.8 | 0.4 | 0.2 |
(※過去平均=同コース同レースの良馬場平均(過去5走))
道悪競馬で、前半は緩めに入ったが、中盤では重馬場にしては速いラップ。
しかしこれはかかり気味の大逃げになったレッドベルオーブの刻んだラップ。
後続にはおよそ10馬身の差があったので、2番手以降は重馬場にしても緩いラップで追走していたことになる。
しかし残り800mを切ったあたりで逃げるレッドベルオーブはさすがにくたびれてきて減速。
ここですかさず後続の馬が殺到するわけで、後続の馬は残り800mからスパートを強いられているような感じ。
なので後続の馬も残り400mあたりからはきつい流れを強いられて、最後はパワーと底力が求められる展開になった。
回顧
1着は2番人気のヒンドゥタイムズ。
道中は中団7番手の内目を追走。
各馬馬場の外目を回る中、この馬はそれでも3分どころあたりなので、他の馬に比べれば距離ロスは少なかった。
3~4角で出して行って、4角は4番手の内目から直線。
直線は馬場の4分どころあたりから追い上げに入り、前で粘るバジオウをゴール前で交わし、内から追い上げてきたカテドラルの追撃をハナ差しのいでゴール。
得意の小倉で、上りがかかる展開で、道悪も苦にしない馬。
条件がぴったりとはまった。
⇒ヒンドゥタイムズの分析
2着は9番人気のカテドラル。
道中は中団の後ろ、12番手の内目を追走。
3~4角では他馬に比べれば内目を通って進出して行き、4角では勝ったヒンドゥタイムズの直後あたりから直線。
直線も馬場の4分どころから追い上げに入り、いい感じで伸びてはくるが、ゴール前はハナ差及ばずの2着。
位置取りがいつもに比べれば前目で、終始、他馬に比べて内々を通ったことで距離ロスも防げた。
この馬も基本的には小倉が好きなのだろう。
上りがかかったのもよかった。
⇒カテドラルの分析
3着は10番人気のバジオウ。
道中は先団3番手を追走。
3角で2番手、4角は先頭で直線に向くが、直線ではゴール前甘くなっての3着。
仕掛けが少し早かった分、ゴール前が甘くなった。
大逃げのレッドベルオーブをもう少し泳がせておいてもよかったかもしれないが、それは結果論。
前々から上りのかかる展開はこの馬も好きな展開だった。
⇒バジオウの分析
1番人気のレッドランメルトは10着。
道中は先団5番手を追走。
3~4角ではバジオウにピッタリついて回ってきて、4角は2番手直線に向くが、直線では粘り切れなかった。
鞍上は馬場を敗因に挙げているが、そうかもしれない。
3番人気のロングランは4着。
道中は中団7番手。
4角も7番手で直線に向き、直線はヒンドゥタイムズの直後からいい感じで伸びては来るが、最後まで前は交わせず0.2差の4着。
この馬もこういう馬場は得意そうだが、地力がまだ一歩足りないか。