結果
2022年 3月20日(日)
第71回 スプリングS(G2)
中山競馬場 芝1800m 稍重
着順 | 馬名 | タイム | 着差 | 位置取り | 上がり3F |
① | ビーアストニッシド | 1.48.4 | 1-1-1-1(逃げ) | 35.3 | |
② | アライバル | 1.48.4 | ハナ | 2-2-2-2(先行) | 35.1 |
③ | サトノヘリオス | 1.48.6 | 1 1/4 | 8-7-7-6(中団) | 34.8 |
レースの上り:35.3
ラップ分析
1着タイム | 後3F | Lap1 | Lap2 | Lap3 | Lap4 | Lap5 | Lap6 | Lap7 | Lap8 | Lap9 | |
今走 | 1.48.4 | 35.3 | 12.9 | 11.6 | 12.2 | 12.1 | 12.0 | 12.3 | 12.0 | 11.3 | 12.0 |
過去平均 | 1.48.44 | 35.8 | 12.6 | 11.6 | 12.0 | 12.4 | 12.1 | 12.0 | 12.1 | 11.7 | 12.1 |
差 | -0.5 | 0.3 | 0.0 | 0.2 | -0.3 | -0.1 | 0.3 | -0.1 | -0.4 | -0.1 |
(※過去平均=同コース同レースの良馬場平均(過去5走))
前半は稍重なりのスロー。
Lap6の12.3秒で脚が溜まり、Lap8では11.3秒の加速。
スローの前残りの色合いが強いレース。
稍重馬場で、道中控えた差し馬の差し脚が鈍ったのも前が残れた要因の一つ。
それだけに、中団から追い上げたサトノヘリオスの末脚は、やはり一目置く必要はある。
回顧
1着は5番人気のビーアストニッシド。
1枠1番からハナを切る。
道中はマイペースのラップを刻み、4角も2番手アライバルに1馬身の差をつけて直線。
直線も馬場の内目を軽快に飛ばし続け、坂の上りでもまだ脚色は衰えない。
ゴール前やや苦しくなったが、アライバルの猛追をハナ差抑えてゴール。
前につけるとしぶといところはしっかりと示した。
⇒ビーアストニッシドの分析
2着は2番人気のアライバル。
外枠12番から先行策。
道中はビーアストニッシドの2番手を追走。
4角も2番手で直線に向くと、逃げるビーアストニッシドを懸命に追うがその差は詰まらない。
ゴール前、ビーアストニッシドが若干苦しくなったところで差を詰めて行くが、ハナ差届かずの2着。
先行策がハマった感じ。
切れる脚はあまり期待できないようなので、戦法としてはこの方がいいかも。
ハナ差は外枠と最内枠を考えれば互角。
⇒アライバルの分析
3着は6番人気のサトノヘリオス。
道中は中団7番手の内を追走。
4角は6番手の内で直線に向き、直線は馬場の内目、狭いところを抜け出して来るが、ゴール前はおよそ1馬身届かずの3着。
4角、そして直線と、少し窮屈だったことは確かだろう。
中団の位置取りからよく追い上げてはいる。
叩いてからの本番に希望をつなげた。
⇒サトノヘリオスの分析
1番人気のアサヒは11着。
スタートでまたしても痛恨の出遅れ。
行き脚がつかず序盤は最後方からの競馬。
権利を取るためにはそこでじっとしているわけにもいかず、向正面で動いて行って、3角9番手の外、4角も9番手の大外を回して直線。
直線は馬群の外目から追い上げを計るが、坂の上りで一杯かげん。
まあ仕方がない。
⇒アサヒの分析
3番人気のソリタリオは10着。
道中は中団のやや後ろ、9番手あたりを追走。
3角では後方11番手に順位を落とし、4角も11番手の外で直線。
直線は馬群の後方から追い上げを計るが、良い脚は出せず。
距離というより、道中進んで行かなかったということなので、考えられることは右回り? もしくは稍重の馬場?
⇒ソリタリオの分析