2020年12月12日【中日新聞杯】終了時点までのデータをもとに、タガノアスワドの好走パターンを分析。(ダート競争は除く)
Contents
タガノアスワドの距離適性
タガノアスワドはこれまでに芝1600m~芝2000mまでの距離のレースに使われてきた。
各距離の着度数は次の通り;
- 芝1400m(0-0-0-1)
- 芝1600m(1-0-0-1)
- 芝1800m(3-1-0-3)
- 芝2000m(1-1-0-7)
ベストは1600mではないか?
1800m、2000mももちろんこなすが、引っかかると厳しい。
タガノアスワドの脚質
生粋の逃げ馬。
スピードとパワーはありそうだが、スピードがありすぎて制御できずに、後続を離して逃げる→直線失速、と言うパターンが目立つ。
タガノアスワドのコース適正
タガノアスワドの競馬場ごとの着度数は次の通り;
- 札幌(1-0-0-1)
- 函館(0-1-0-1)
- 東京(0-0-0-2)
- 中山(0-0-0-1)
- 中京(1-0-0-1)
- 京都(1-1-0-5)
- 阪神(1-0-0-2)
- 小倉(1-0-0-0)
ローカルの小回りは逃げやすいだろう。
タガノアスワドの持ち時計(ベストタイム)
タガノアスワドの持ち時計は次の通り;
- 芝1400m:1.24.7 10着(京都)
- 芝1600m:1.33.2 1着(京都)
- 芝1800m:1.47.0 7着(阪神)
- 芝2000m:1.58.7 7着(東京)
500万条件で計時した1600mの時計はまずまずだが、高速馬場、高速決着に向いているかと言えば、それはなさそう。
タガノアスワドの重馬場適正
タガノアスワドの稍重も含めた道悪競馬での実績は;
- 稍重(0-1-0-0)
- 重(2-0-0-1)
道悪は歓迎。
時計のかかる馬場、バテバテの消耗戦などは大得意。
タガノアスワドの枠順適正
タガノアスワドの枠番別着度数は;
- 1~4番(2-0-0-5)
- 5~9番(2-1-0-5)
- 10~14番(1-1-0-1)
- 15~18番(未)
スピードはあるが、あまり枠が外過ぎるとやはり不利。
タガノアスワドの鉄砲実績(休み明け)
タガノアスワドの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;
- 10週以上(2-0-0-6)
叩いてからは;
- 2戦目(1-1-0-3)
- 3戦目(1-0-0-3)
- 4戦目(未)
- 5戦目~(未)
約1年ぶりの競馬でも勝利しているように、休み明けは特に気にならない。
タガノアスワドの季節別着度数
- 12~2月(冬):(1-1-0-5)
- 3~5月(春):(1-0-0-2)
- 6~8月(夏):(3-1-0-4)
- 9~11月(秋):(0-0-0-1)
タガノアスワドの斤量別着度数
- 52キロ(1-1-0-4)
- 53キロ(0-0-0-1)
- 54キロ(1-1-0-3)
- 55キロ(3-0-0-4)
タガノアスワドの好走体重
3着以内の体重は;
- 502~524キロ
タガノアスワドの血統背景
父はネオユニヴァース(サンデー系)、母の父はスピニングワールド(ND系ヌレイエフ)。
5代血統内にクロスはない。
母父の系統は、名マイラーを多く輩出しているノーザンダンサー系のヌレイエフの系統。
母父のスピニングワールド自身も名マイラー。
タガノアスワドの近走
20/6/21 垂水S(3勝)
阪神 芝2000m(内)良 16頭
着順:8着(2.00.1・1.0差)
騎手:岩田望来(55キロ)
道中は後続を5~6馬身離す逃げ。
前半1000mが58.4秒。
直線は残り200mまでは粘るがそこまで。
もう少し自制の効いた逃げを打てれば強いと思うが。
20/7/11 マレーシアカップ(3勝)
阪神 芝1800m(外)重 15頭
着順:1着(1.48.9・-0.1差)
騎手:西村淳也(55キロ)
重馬場にも関わらず、そこそこ速いペースで逃げる。
そのためレースの上りは37.9秒、ラスト1Fは13.8秒かかっているが、後続はタガノアスワドを捉えきれない。
こういう展開にはめっぽう強いが、なかなかこういう展開にはならない。
20/8/2 クイーンS(G3)
札幌 芝1800m 良
着順:13着(1.47.8・1.9差)
騎手:西村淳也(55キロ)
ハナはナルハヤに譲って道中は2番手追走。
逃げたい馬が複数頭いたために、序盤からペースは締まり気味。
タガノアスワドは4角をなんとか2番手で回ってくるが、直線に向いたところで一杯。
逃げたナルハヤも8着で、前に行った馬は全滅。
20/12/12 中日新聞杯(G3・ハンデ)
中京 芝2000m 良
着順:10着(2.00.9・0.8差)
騎手:富田暁(52キロ)
4枠8番からハナへ。
うまくスローに落として逃げていたが、直線残り200mで後続に呑み込まれた。
スローで逃げたのは良かったが、レースの上りが34.4秒。
スローで逃げても上りが速くなっては粘れないのがこの馬の難しいところ。
タガノアスワドの次走
次走は1月17日(日)、中京競馬場 芝2200mで行われる「日経新春杯(G2・ハンデ)」。
馬場が相当悪くならないと厳しい。