2024年7月28日【クイーンS】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、スタニングローズの好走パターンを分析。

スタニングローズの距離適性

スタニングローズはこれまでに芝1400m~芝2400mまでの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝1400m(0-1-0-0)
  • 芝1600m(2-0-1-4)
  • 芝1800m(1-0-0-2)
  • 芝2000m(2-0-0-1)
  • 芝2200m(0-0-0-1)
  • 芝2400m(0-1-0-0)

短距離、マイルの好走は2、3歳時でのもの。

基本的に中距離の馬だろう。

スタニングローズの脚質

先行押し切り。

3歳時はクラシック戦線で頑張ったが、基本的に緩めの流れが多かった。

古馬になって結果が出ていないところを見ると、古馬重賞の締まった流れに対応できていない可能性が高い。

先行力だけは確かなので、今後は緩い流れの前残りくらいしか期待できないかもしれない。

スタニングローズのコース適正

スタニングローズの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 札幌(0-0-0-1)
  • 函館(未)
  • 福島(未)
  • 新潟(0-0-0-1)
  • 東京(0-1-1-2)
  • 中山(2-0-0-1)
  • 中京(0-1-0-0)
  • 京都(未)
  • 阪神(3-0-0-3)
  • 小倉(未)

最後の直線、長いよりは短い方が良く、坂は無いよりあった方がいいタイプ。

スタニングローズの持ち時計(ベストタイム)

スタニングローズの持ち時計は次の通り;

  • 芝1400m:1.23.3 2着(中京)
  • 芝1600m:1.32.6 9着(東京)
  • 芝1800m:1.47.3 5着(中山)
  • 芝2000m:1.58.6 1着(阪神)
  • 芝2200m:2.15.5 14着(阪神)
  • 芝2400m:2.24.1 2着(東京)

速い時計の決着は苦手っぽい。

スタニングローズの重馬場適正

スタニングローズの稍重も含めた道悪競馬での実績は;

  • 稍重(1-0-0-1)
  • 重(0-0-0-1)
  • 不良(未)

重馬場での敗戦は「エリザベス女王杯」。

この負けは道悪というよりも道中の位置取り。


スタニングローズの鉄砲実績(休み明け)

スタニングローズの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

  • 10週以上(2-0-0-4)

叩いてからは;

  • 2戦目(2-0-0-1)
  • 3戦目(0-1-0-1)
  • 4戦目(未)
  • 5戦目~(未)

スタニングローズのローテーション適正

  • 連闘(未)
  • 中1~2週(1-0-0-0)
  • 中3~5週(2-0-1-3)
  • 中6~8週(0-1-0-1)

スタニングローズの枠順適正

スタニングローズの馬番別着度数は;

  • 1~4番(1-1-1-2)
  • 5~9番(3-0-0-4)
  • 10~14番(1-1-0-2)
  • 15~18番(未)

スタニングローズの斤量別着度数

  • 54キロ(4-1-1-3)
  • 55キロ(1-1-0-1)
  • 56キロ(0-0-0-3)
  • 57キロ(0-0-0-1)

スタニングローズの季節別着度数

  • 12~2月(冬):(1-0-0-1)
  • 3~5月(春):(1-1-0-3)
  • 6~8月(夏):(1-1-0-2)
  • 9~11月(秋):(2-0-1-2)

スタニングローズの好走体重

3着以内の体重は;

  • 474~488キロ

スタニングローズの血統背景

父はキングカメハメハ(ミスプロ系キングマンボ/東京優駿、NHKマイルC)。

母の父はクロフネ(ND系ヴァイスリージェント/NHKマイルC、ジャパンカップダート)。

母方の4代前、ローザネイを祖とする牝系は「薔薇一族」の別称でも知られる名門牝系。

このファミリーにはローズキングダム(朝日杯FS,ジャパンカップ)、ローズバド(フィリーズレビュー、マーメイドS、オークス2着、秋華賞2着、エリザベス女王杯2着)、ローゼンクロイツ(毎日杯、中京記念、金鯱賞)など。

スタニングローズの近走

22/3/21 フラワーC(G3)

中山 芝1800m 良

着順:1着(1.48.5・-0.1差)

騎手:川田将雅(54キロ)

スタート出遅れるが、1番枠ということもあり二の脚でリカバー、道中は先団3番手の内を追走。

4角も3番手の内で直線に向くと、直線は前を走るニシノラブウインクの外に出して追い上げに入り、坂の上りでは射程圏に捉えるも、なかなかその差は詰まらない。

しかしゴール前、半馬身抜け出してこれを交わした。

先行抜け出しの強い競馬。

パワーのあるところを示した。

2022年 フラワーカップG(G3)のラップ分析&回顧

22/5/22 優駿牝馬(G1)

東京 芝2400m 良

着順:2着(2.24.1・0.2差)

騎手:レーン(55キロ)

【レース前寸評】

適正のベクトルがオークスには合わないと思う。

馬場が渋って押さえる程度。

【結果】

1枠2番から道中は中団馬群の前、4~5番手の内を追走。

4角も4番手で直線に向くが、直線入口ではスッと進路を外に切った。

直線は馬群の外目から追い上げに入り、坂の頂上では前で粘るアートハウスを捉えて先頭、しかしすぐに外からスターズオンアースの追撃に会い、抵抗することなく交わされたが2着は確保。

極端な瞬発力にならなかったことと、当日の馬場状態が追い風になった感じはする。

しかし、道中は内目を走りながらも、3~4角では直線で外に出すことをしっかりと意識した走り。

馬場の有利不利を読み切っている鞍上の手腕も見事。

2022年 優駿牝馬(オークス・G1)のラップ分析&回顧

22/9/10 紫苑S(G3)

中山 芝2000m(内)良

着順:1着(1.59.9・クビ差)

騎手:坂井瑠星(54キロ)

【レース前寸評】

距離、コースともに問題はなさそうだが、まだ本当に強いのか弱いのかよく分からない。

しかしまあ、この面子なら格好はつけるか?

【結果】

大外12番枠から道中は2~3番手追走。

4角は先頭とは半馬身差の2番手で直線に向き、直線は逃げ粘るサウンドビバーチェを交わそうとするが、サウンドビバーチェもなかなか抜かせない。

最後まで激しい追い比べが続いたが、ゴール前、なんとかこれをクビ差交わしてのゴール。

馬場と展開に恵まれた勝利。

前走に続き、「強い」という印象はまだない。

2022年 紫苑S(G3)のラップ分析&回顧

22/10/16 秋華賞(G1)

阪神 芝2000m(内)良

着順:1着(1.58.6・-0.1差)

騎手:坂井瑠星(55キロ)

【レース前寸評】

近走では安定感があり、阪神内回りの二千も合っていそう。

【結果】

道中は中団の前、5番手を追走。

4角も好位の5番手で直線に向くと、直線は先団の外目から追い上げに入り、坂の上りで先頭に立つと、ナミュール、スターズオンアースの追撃を振り切ってゴール。

前々から流れに乗って、直線も好位からそのまま突き抜けた。

当然力はあるが、鞍上の位置、コース取りも完璧。

2022年 秋華賞(G1)のラップ分析&回顧

22/11/13 エリザベス女王杯(G1)

阪神 芝2200m(内)重

着順:14着(2.15.5・2.5差)

騎手:坂井瑠星(54キロ)

【レース前寸評】

阪神内回りの適正はぴったり。距離も問題ないとなると、高い確率で好走しそう。

【結果】

道中は中団の前、5番手の内目を追走。

4角は6番手の内目で直線に向くが、直線ではまったく伸びなかった。

道中前目につけて内目を通った馬はほぼ全滅なので、この結果も致し方ない。

2022年 エリザベス女王杯(G1)のラップ分析&回顧

23/2/26 中山記念(G2)

中山 芝1800m(内)良

着順:5着(1.47.3・0.2差)

騎手:吉田隼人(55キロ)

道中は先団3番手の外目を追走。

4角も3番手で直線に向くが、伸びずバテずの5着どまり。

この流れなら粘り切れて当然の馬だが・・・。

古馬、牡馬に混じると、これが今の実力かも?

それとも叩いてからなのか?

2023年 中山記念(G2)のラップ分析&回顧

23/5/14 ヴィクトリアマイル(G1)

東京 芝1600m 良

着順:12着(1.33.0・0.8差)

騎手:坂井瑠星(56キロ)

スタート出遅れて道中は後方15番手。

4角は15番手の最内で直線に向くが、直線では見せ場なく終わる。

切れ味で後手の馬が、あの位置からでは勝負にならない。

出遅れがすべてだが、今回は流れも向かなかった。

2023年 ヴィクトリアマイル(G1)のラップ分析&回顧

24/3/31 大阪杯(G1)

阪神 芝2000m(内)良

着順:8着(1.58.7・0.5差)

騎手:西村淳也(56キロ)

3枠5番から逃げの手。

前半1000mの通過は60.2秒とまずまずの逃げだったが、そこからローシャムパークに来られて一気にペースアップ。

4角も先頭で直線に向き、直線も坂下までは粘っていたが、坂の上りで失速。

しかしズルズルとは行かずに8着にとどまった。

故障明け、約10か月ぶりの競馬としてはまずまずだろう。

2024年 大阪杯(G1)のラップ分析&回顧

24/5/12 ヴィクトリアM(G1)

東京 芝1600m 良

着順:9着(1.32.6・0.8差)

騎手:西村淳也(56キロ)

道中は先団3番手。

4角も3番手で直線に向き、坂の頂上までは先団で粘ってはいたが、残り200mから失速して行った。

昨年は後方から追い込んでの0.8差で、今回は前から粘り込んでの0.8差。

基本的にマイルの距離は合わないのだと思う。

24/7/28 クイーンS(G3)

札幌 芝1800m 稍重

着順:6着(1.47.6・0.2差)

騎手:北村友一(57キロ)

道中は先団3番手。

4角は2番手で直線に向き、直線も前々をキープしつつゴール前までは粘っていたが、ゴールまで一気に4頭に交わされて6着どまり。

57キロの斤量は重そうだが、ゴール前は56キロの逃げ馬も交わせないようでは物足りない。

2024年 クイーンS(G3)のラップ分析&回顧