2020年1月6日【万葉S】終了時点までのデータをもとに、パリンジェネシスの好走パターンを分析していきます。(ダートは除く)

パリンジェネシスの距離適性

パリンジェネシスはこれまでに、芝2000m~芝3000mまでの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝2000m(1-0-0-4)
  • 芝2200m(1-1-1-2)
  • 芝2400m(2-0-0-1)
  • 芝2500m(1-0-0-2)
  • 芝2600m(0-0-0-1)
  • 芝3000m(0-0-0-1)

芝2000mでの勝ち鞍は未勝利戦でのもの。

その後芝2000mでは結果が出ずに、距離を延ばしてみたところ、徐々に結果がでるようになった。

現状では、芝2400前後が守備範囲といったところか。

パリンジェネシスの脚質

パリンジェネシスの好走時の脚質は、前々からの競馬。

行く馬がいなければ逃げても力を発揮する。

締まった流れを好み、イーブンペースでも前目で崩れることはなく、しっかりとした末脚を繰り出す。

1000万条件の「青嵐賞」では、中盤以降の引き締まった展開を先団につけて追走。

直線では、結果的には同着となったが、後ろから来た有力馬の差し脚を封じ込めた。

その時のラップがこれ;

12.7 – 10.9 – 12.1 – 12.3 – 11.6 – 11.8 – 12.2 – 12.0 – 12.0 – 11.7 – 11.7 – 11.9

ただパリンジェネシスは、自らスローを刻んで逃げる分には問題ないが、直線だけのスローのヨーイドンになると、やや分が悪いという印象はある。

パリンジェネシスのコース適正

パリンジェネシスの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 東京(1-0-0-4)
  • 中山(1-0-0-0)
  • 中京(0-1-0-2)
  • 京都(0-0-1-5)
  • 阪神(2-0-0-1)
  • 小倉(1-0-0-1)

それぞれのコースで一長一短。

急坂、小回り、外回り、左右回り、特に苦手にしている競馬場はなさそう。


パリンジェネシスの持ち時計(ベストタイム)

パリンジェネシスの各距離のベストタイムは次の通り;

  • 芝2000m:2.00.4 16着(1.2差・中京)
  • 芝2200m:2.10.9 2着(0.1差・中京)
  • 芝2400m:2.22.9 1着(-0.6差・東京)※1着同着
  • 芝2500m:2.29.6 10着(1.4差・東京)
  • 芝2600m:2.40.0 6着(0.8差・小倉)
  • 芝3000m:3.10.0 10着(1.3差・京都)

芝2400mで計時した2.22.9は、当日が高速馬場だったこともあるが、この時計は速い。

パリンジェネシスの重馬場適正

パリンジェネシスはまだ道悪競馬の経験はないが、稍重馬場では4レース走って(2-0-0-2)。

「江坂特別(1000万下)」に騎乗した川田騎手からは「今日のような馬場は得意なので」というコメントも出ている。

この日は稍重馬場でも、時計の出方が遅く、かなり緩い馬場だったと推測できる。

パリンジェネシス、道悪競馬ではそこそこ走る可能性は高い。

パリンジェネシスの休み明け(鉄砲実績)

パリンジェネシスの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

  • 10週以上(1-0-1-3)

とまずまずの成績。

休み明けには、それほど神経質にならなくてもよさそうだ。


パリンジェネシスの近走診断

18/12/22 江坂特別(1000万下)阪神芝2400m 稍重

着順:1着(-0.2差)騎手:川田将雅(57キロ)

後方からの競馬ながら、1000m手前から早々に追い上げて3~4角では2番手。

直線追い出して逃げ粘るドンアルゴスをゴール前差し切る。

テン、中盤のペースもさほど速いわけではなく、平均的に緩いペースではあったが、早々に2番手につけて見事な差し切り。

「重馬場適正」の項でも触れたレース。

川田騎手の「今日のような馬場は得意なので」というコメントを象徴するような競馬。

19/3/9 サンシャインS(1600万下)中山芝2500m

着順:1着(-0.3差)騎手:川田将雅(55キロ)

スタート良くハナへ。道中競りかける馬もなく、マイペースの逃げ。

序盤、中盤とかなりゆったりとしたペース。レースは実質3角過ぎからの残り600mの競馬。

前半の貯金を生かして直線も後続を完封し、2着馬に2馬身つけて快勝。

内容的には決して強い内容ではないが、逃げて勝つときはこんなもの。

19/5/26 目黒記念(G2)東京芝2500m

着順:10着(1.4差)騎手:川田将雅(54キロ)

外12番からのスタートながら、アオってしまって出遅れ。

それでも果敢にポジションを取りに行って2番手をキープ。

ただ、逃げるケイティクレバーのペースが速く、2番手でそれにつき合わされた格好。

直線は案の定残り200mで力尽きる。

スタートの出遅れで脚を使い、道中もケイティクレバーの速いペースにつき合いながらも、残り200mまでは頑張った。

重賞初挑戦としては大健闘ではないか。

19/10/6 京都大賞典(G2)京都芝2400m

着順:10着(1.2差)騎手:松山弘平(56キロ)

位置取りがいつもよりはかなり後ろ。

松山騎手いわく「ゲートをうまく出せなかった」とのこと。

リズムに乗れずチグハグな競馬。

19/11/3 アルゼンチン共和国杯(G2)ハンデ戦

東京 芝2500m 良

着順:7着(0.6差)騎手:石橋脩(54キロ)

7枠11番から2番手で逃げるオジュウチョウサンを追う展開。

前半がかなり緩く、レースの上りは34.1秒。

さすがにこれでは分が悪い。

もう少し流れていれば、3着以内はあったかも。

19/12/7 中日新聞杯(G3・ハンデ)

中京 芝2000m 良 16頭

着順:16着(2.00.4・1.2差)

騎手:鮫島克駿(54キロ)

先団3番手で追走するも、直線ではさっぱり。

一時の勢いは完全に影を潜めている。

20/1/6 万葉S(OP・ハンデ)

京都 芝3000m 良 15頭

着順:10着(3.10.0・1.3差)

騎手:武豊(54キロ)

道中は先団3~4番手を追走するが、直線は残り100mで一杯に。

終始外々を回る距離ロスがあった感じ。

次走に向けて

次走は東京競馬場 芝2500mで行われる「目黒記念(G2・ハンデ)」。

前走後に去勢手術を受けた様子。

取りあえずは様子見だろう。