2021年11月14日【オーロカップ】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、インターミッションの好走パターンを分析。

インターミッションの距離適性

インターミッションはこれまでに芝1600m~芝2400mまでの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝1200m(0-0-0-1)
  • 芝1400m(0-1-0-2)
  • 芝1600m(3-0-1-3)
  • 芝1800m(0-0-0-1)
  • 芝2400m(0-0-0-1)

ベストは千六。

インターミッションの脚質

中団から後方あたりで脚を溜めて、直線で差し切る競馬。

現状では上りがかかってナンボ。

インターミッションのコース適正

インターミッションの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 福島(0-0-0-1)
  • 新潟(0-1-0-0)
  • 東京(0-0-0-3)
  • 中山(3-0-1-3)
  • 阪神(0-0-0-1)

中山コースとは好相性。

インターミッションの持ち時計(ベストタイム)

インターミッションの持ち時計は次の通り;

  • 芝1200m:1.09.1 12着(福島)
  • 芝1400m:1.21.4 15着(東京)
  • 芝1600m:1.33.3 1着(中山)
  • 芝1800m:1.57.8 16着(中山)
  • 芝2400m:2.26.3 14着(東京)

速い時計には不向きだろう。


インターミッションの重馬場適正

インターミッションの稍重も含めた道悪競馬での実績は;

  • 稍重(1-0-1-0)
  • 重(0-1-0-1)
  • 不良(未)

位置悪自体は悪くはないが、あとは力関係。

インターミッションの鉄砲実績(休み明け)

インターミッションの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

  • 10週以上(1-1-0-2)

叩いてからは;

  • 2戦目(0-0-0-3)
  • 3戦目(0-0-0-1)
  • 4戦目(未)
  • 5戦目~(未)

インターミッションの枠順適正

インターミッションの枠番別着度数は;

  • 1~4番(0-0-0-1)
  • 5~9番(3-0-0-4)
  • 10~14番(0-1-1-3)
  • 15~18番(未)

インターミッションの季節別着度数

  • 12~2月(冬):(1-0-1-2)
  • 3~5月(春):(1-0-0-3)
  • 6~8月(夏):(0-0-0-2)
  • 9~11月(秋):(1-1-0-1)

インターミッションの斤量別着度数

  • 52キロ(0-1-0-1)
  • 53キロ(1-0-0-4)
  • 54キロ(2-0-1-1)
  • 55キロ(0-0-0-2)

410キロそこそこの小型馬だけに、軽い斤量のレースを狙って出走している感じ。


インターミッションの好走体重

3着以内の体重は;

  • 400~424キロ

インターミッションの血統背景

父はディープインパクト(サンデー系)。

母は2013年の「ターコイズS」の勝ち馬レイカーラ

母の父はキングカメハメハ(ミスプロ系キングマンボ)。

近親にダノンシャーク(2014年「マイルCS」)。

母方はマイルは走るが、1800m以上になると勝ち鞍は条件戦まで。

次走、ダービー卿チャレンジT(G3)に向けて

次走は4月2日(土)、中山競馬場 芝1600mで行われる「ダービー卿チャレンジT(G3・ハンデ)」。

ハンデは52キロ。

中山コースとの相性はいいが、いくら軽ハンデでも、重賞では通用しないと思う。

 

⇒その他、ダービー卿チャレンジT(G3)の出走馬を分析