ランドオブリバティのキャリアはまだ5戦だけなので、近走のみを振り返る。
Contents
20/8/9 2歳新馬
新潟 芝2000m 不良
着順:1着(2.05.7・アタマ差)
騎手:三浦皇成(54キロ)
外枠14番から道中は2番手。
3~4角でヴィルヘルムと先頭を争う。
直線入口ではヴィルヘルムを交わして先頭に立ち、ゴール前は2、3着馬の強襲を受けるが凌ぎ切ってゴール。
【期待される能力】
- 道悪適正
- 勝負根性
20/10/3 芙蓉S(2歳・OP)
中山 芝2000m 良
着順:1着(2.01.2・-0.6差)
騎手:三浦皇成(55キロ)
序盤は2番手。
中盤1000mあたりで離して逃げていたウイングリュックに追いつくと、そこから早くもペースアップ。
4角で早くも先頭に立つと、直線入口でムチを入れ、スッと後続を引き離す。
ゴール前残り100mあたりで後続を確認した三浦Jは勝利を確信して追うのをやめた。
残り1000mあたりからペースアップして、長く脚を使った上にこの余裕の勝利。
2歳のこのクラスとしては走破時計も上々。
【期待される能力】
- 先行力
- SP持続力
20/12/26 ホープフルS(G1)
中山 芝2000m 良
着順::競争中止
騎手:三浦皇成(55キロ)
2枠3番から、押し出される格好でハナに立って、手応え良く4角に入ったが、4角出口で外側に逸走。
若駒だけに、こんなこともあるだろう。
馬も騎手も大事に至らなかったのは良かった。
力がある馬、次走に期待。
21/2/7 きさらぎ賞(G3)
中京 芝2000m 良
着順:3着(2.01.6・0.6差)
騎手:三浦皇成(56キロ)
スタート直後に挟まれてポジションは取れず、道中は馬群から離れた後方から。
3~4角でペースを上げて、4角では前の馬群に追いついて、4角10番手で直線に向く。
直線も馬群の外目から追い上げてくるが、長く脚を使っていた分最後の脚色は冴えず3着まで。
逸走せずにしっかりと4コーナーを回ってこれたことは良かったが、そんなことに満足しているレベルの馬ではないはず。
やはりこの馬、前に行ってナンボ。
21/3/21 スプリングS(G2)
中山 芝1800m 重
着順:7着(1.52.7・0.7差)
騎手:三浦皇成(56キロ)
道中は中団の前、2着に入ったアサマノイタズラの内あたり。
4角は2番手あたりまで進出して、アサマノイタズラと馬体を併せるように直線へ。
直線もアサマノイタズラと一緒に伸びては来るが、坂の上りであえなく失速。
敗因は馬場か? 急坂か? それとも力的にこんなものなのか?
ランドオブリバティの脚質
先行力があり、前につけるとしぶとい。
SP持続型。
ランドオブリバティの血統背景
父はディープインパクト(サンデー系)。
母はドバウィハイツ。
ドバウィハイツは米国で走り、芝の中距離G1を2勝。
母の父はドバウィ(ミスプロ系)。
ドバウィは欧州で走り、芝のG1を2勝。主戦場は芝の7F(約1400m)~8F(約1600m)。
次走、NHKマイルC (G1)に向けて
次走は5月9日(日)、東京競馬場 芝1600mで行われる「NHKマイルC(G1)」。
距離短縮云々よりも、コーナー2つ、ワンターンの東京千六はこの馬にとっては走りやすいかも。
種牡馬としてのディープインパクトは母系の良さを引き出すと言われるが、それがこの馬に当てはまるなら、マイルの距離で一変してきてもおかしくはないか・・・。