結果
2023年 3月26日(日)
第53回 高松宮記念(G1)
中京競馬場 芝1200m 不良
着順 | 馬名 | タイム | 位置取り | 上がり3F |
① | ファストフォース | 1.11.5 | 7-5(中団前) | 35.5 |
② | ナムラクレア | 1 | 10-9(中団) | 35.4 |
③ | トゥラヴェスーラ | 1/2 | 10-11(中団) | 35.3 |
レースの上り:35.9
ラップ分析
1着タイム | 後3F | Lap1 | Lap2 | Lap3 | Lap4 | Lap5 | Lap6 | |
今走 | 1.11.5 | 35.9 | 12.5 | 11.3 | 11.8 | 11.6 | 11.9 | 12.4 |
過去平均 | 1.08.73 | 34.8 | 12.1 | 10.6 | 11.2 | 11.3 | 11.4 | 12.1 |
差 | 1.1 | 0.4 | 0.7 | 0.6 | 0.3 | 0.5 | 0.3 |
(※ 過去平均は、当該レース、過去3年の重馬場でのレース3鞍の平均値との比較)
やはり馬場は相当悪い。
悪い中でも外目の馬場は、あまり馬が通っていない分内目よりはまし。
外枠2頭の外差し決着からも分かるように、外枠有利、外差し有利は間違いなかったのだろう。
それらの外的要因にプラスして、なおかつ道悪適性があって、パワー系の馬が台頭した今年の宮記念。
回顧
1着は12番人気のファストフォース。
外枠13番から、道中は中団の前目、7番手の外目を追走。
4角は5番手の外で直線に向くと、直線は馬群の外目、馬場の4分どころから追い上げを計り、坂の上りで早くも先頭に立つと、そのまま押し切ってゴール。
元々ダートの経験もあり、こういう馬場は得意なのだろう。
それに加えて枠順も追い風になった。
1200mで1.06.0のレコードを持つように、脚力もある馬。
すべてがかみ合ったG1初制覇だろう。
⇒ファストフォースの分析
2着は2番人気のナムラクレア。
外枠15番から道中は中団10番手の外を追走。
4角は9番手の大外で直線に向き、直線は馬群の大外、馬場のかなり外目から追い上げを計り、坂の上りで先に抜け出していたファストフォースに詰め寄るが、あと少しが詰め切れなかった。
ここは枠順、位置取り云々より、脚力の差が1馬身及ばなかったのだろう。
良馬場ならまた違ったのかもしれない。
⇒ナムラクレアの分析
3着は13番人気のトゥラヴェスーラ。
1枠1番から道中は中団10番手の最内。
4角は11番手の最内で直線に向くと、直線は各馬が避ける馬場の最内から追い上げを計り、じわじわと先頭との差を詰めてはくるが0.2差の3着まで。
このレースは重馬場で2年続けての4着。枠順はいずれも外枠だった。
今回も外枠ならまた結果が違ったか?
⇒トゥラヴェスーラの分析
1番人気のメイケイエールは12着。
道中は先団5番手追走も、かなり引っ掛かっていた感じ。
4角も5番手で直線に向くが、勝ち馬に外から被せられて勢いを削がれて、そこからは伸びを欠いた。
この馬、負けるときはこんなもの。
馬場云々、不利云々はあまり気にしない方がいいだろう。
⇒メイケイエールの分析
3番人気のアグリは7着。
道中は先団3番手を追走。
4角は2番手で直線に向き、直線は坂下で先頭に立ちかけるが、坂の上りで勝ち馬に交わされると、そのあとは2着馬にも先を越され、そのあとで勝ち馬の外への斜行で進路を塞がれて万事休す。
不利がなければあと二つ、三つ、着順は上だったかもしれないが、勝ち負けには関係なかっただろう。
前に行った馬は総崩れの中、その中では再先着。
一定の力は示したのではないか。
⇒アグリの分析