3歳未勝利 東京芝2000m

1着(0.2秒差) 騎手:ボウマン 56キロ

レース内容

4枠8番からスタートしたロシュフォールはヨレながらのスタートも、体勢を立て直して中団7番手からの競馬。先頭からは4馬身。

前半3Fのタイムは37.3、これはこのクラスでは平均的なペース。

ロシュフォールは道中若干順位をあげて、4角では中団の前、6番手の内、先頭からはおよそ4馬身差で直線へ。

直線も内へ進路を取ったロシュフォールは、ジワジワと先頭に詰め寄り、残り200mでは先頭を射程圏内、残り100mでは完全に交わしきってゴール。

ペース

前後半1000m:61.4–58.9(-2.5 スロー)

走破時計

2.00.3(速い)

寸評

新馬戦ほどの出遅れがなかったので、中団にポジションを取ることができた。これが大きい。

あとは、この末脚なら、東京の長い直線なら余裕で届く。

快勝。

3歳以上500万下 新潟芝1800m

1着(0.4秒差) 騎手:ルメール 54キロ

レース内容

5枠10番からのスタートは出遅れ、おそよ2馬身ほどのロスがあったか?

位置取りは自然と後方、15番手の外からの競馬。先頭とは約7馬身差。

ペースは前半3Fが35.1。これはこのクラスでは平均的なペース。

ロシュフォールは道中目立った動きはなく、4角も後方15番手の外、先頭とは約8馬身差で直線へ。

直線では一番外から追い込みを計るロシュフォール。

残り200mで先頭に並びかけ、残り100mで並ぶ間もなく差し切ってゴール。

ペース

前後半1000m 60.2–58.5(-1.7 スロー)

走破時計

1.46.0(速い)

寸評

今回は出遅れて、位置取りがかなり後ろからの競馬となったが、4角でおよそ8馬身あった先頭との差を、新潟の長い直線で見事に差し切った。

この末脚は一級品。

ただ、スタートが悪いだけに、展開やコースの違いで順位は大きく上下する恐れもはらんでいる。


三年坂特別 3歳以上1000万下 (ハンデ) 京都芝1600m (外回り)

2着(0.1秒差)騎手:ルメール 54キロ

レース内容

8頭立ての小頭数。4枠4番から、今回はそこそこのスタート。

しかしスタートは行き脚がつかないのか、中団の後ろ、先頭とは3馬身差。(頭数が少ないので、先頭とはそれほどの差はない)

レースのペースは前半3Fが36.8で、これは少々遅いペース。

道中ロシュフォールに目立った動きはなかったが、4角は6番手の内、先頭からは5馬身ほど差が開いて直線へ。

直線は外目から追い込んでくるロシュフォールだが、なかなか先団との差が詰まらない。

ゴール前、やっと先頭に半馬身差追い付いたところがゴール。

ペース

前後半800m 49.7–46.1(-3.6 スロー)

勝馬走破時計

1.35.8(遅い)

寸評

大きな出遅れではなかったので、4角では5馬身ほどの差で直線に向けたが、京都の外回りの直線は399m。

東京とは127m、新潟の外回りとは260mも短い。

おまけに今回はスローペース。

これでは届かないのも仕方はない。

逆に0.1差まで追い詰めた脚は大したもの。

だがこういう脚質は、展開やコース次第でどうにでもなると言う良いサンプルでもある。

tvk賞 3歳以上1000万下 東京芝1800m

1着(2馬身差) 騎手:オドノヒ 55キロ

レース内容

9頭立ての小頭数。2枠2番からのスタート。今回も五分のスタートで先頭とは4馬身差の8番手からの競馬。

ペースは前半3Fが36.2。これはほぼ平均的なペース。

中盤あたりでは先頭との差はさらに広がり、8~9馬身。

4角では9番手の内、先頭とは6~7馬身差で直線へ。

直線ではいつもの末脚が爆発。

残り200mあたりではすでに先頭を捉え、並ぶ間のなく交わし去って、2馬身差つけての勝利。

ペース

前後半800m 48.6–45.5(-3.1 スロー)

走破時計

1.46.1(速い)

寸評

上がり時計は32.8。いつもながら凄い末脚。

ここ2戦は大きな出遅れがなく直線へ向いても先頭との差は5馬身前後。

しかしこれが限界。

これ以上開くと勝ちは遠ざかる。

アメジストステークス 4歳以上1600万下(ハンデ)東京芝2000m

1着(0.2秒差) 騎手:ルメール 55キロ

レース内容

1枠1番から五分に出たように見えたが、やはり位置はいつもの後方。

先頭からは8~9馬身差の後方8番手からの競馬。

ペースは前半3Fが36.0。このペースはこのコースのこのクラスの平均よりはやや速いペース。

ロシュフォールは、中盤やや順位を押し上げて、4角では7番手の内、先頭とはおよそ5馬身差で直線へ。

直線を向いて5馬身ならもう余裕の射程圏内。

残り200mでその差は2~3馬身。残り100mでは完全にとらえて交わし切った。

ペース

前後半1000m 60.6–57.7(-2.9 スロー)

走破時計

1.58.3(速い)

寸評

余裕のレース運び。

今走は中盤で順位を押し上げる場面が見られた。

これが出来れば「鬼に金棒」ではないか?

直線を向いて5馬身差なら、この馬の脚ならなんとでもなりそう。

トップハンデのプレステイキングとは斤量が1キロ軽かったが、着差は0.3開けており、そういう意味でも完勝。


新潟大賞典(G3) 4歳以上オープン(ハンデ)新潟芝2000m(外回り)

3着(0.1秒差) 騎手:ルメール 55キロ

レース内容

3枠6番からのスタート。今回もスタートは五分。しかしやはりスタートは速くない。

いつもの定位置、後方15番手、先頭とは12~13馬身で3角をカーブ。

レースのペースは前半1000mが60.8。これはこのコースのこのクラスの平均としてはやや遅いペース。

中盤ロシュフォールに大きな動きはなく、4角も15番手、先頭とは約10馬身で直線へ。

直線はいつものように追い込んでくるロシュフォールだが、先に抜け出していた15番メールドグラース、1番ミッキースワローを交わすことはできず。

ペース

前後半1000m 60.8–57.8(-3.0 スロー)

勝馬走破時計

1.58.6(平均)

寸評

1着メートルグラースとは斤量で1キロ重い。

しかし2着のミッキースワローとは2.5キロ軽い。

ミッキースワローとは着差なしのハナ差。

そう言う意味では完敗に近い。

今走は前走のような中盤での追い上げがなかったように見えたが、レース後のルメール騎手のコメントでは;

スタートを切ってからゆっくりと進めて、3~4コーナーから加速させていきました。一所懸命頑張っていますが、ラストの100m~50mで疲れました

となっている。追い上げはあった、しかし疲れた。

そうなると距離は2000mが一杯ということにもなるが・・・。

ともあれ、重賞ともなると、この馬のような脚を使う馬は他にもいる。

いくら上り32.8秒の鬼脚で追い込んできても、道中前にいたミッキースワローが32.9秒の脚で上がれば、勝てる見込みはない。

追い込みだけの戦略では、この先勝利は遠くなるかも。

ロシュフォールの見立て ①

終いの脚は一級品だが、スタートは遅い。

なので道中はどうしても後方からの競馬になる。

同じ鬼脚が道中前に位置していたら勝ち目はない。

また直線が短い競馬場でも苦戦を強いられるだろう。

アメジストSで見せた中盤での押し上げが今後も少しでも出来れば、また局面も変わってくると思うが、中盤での押し上げが効くのは1800mまで? 2000mでは終いが甘くなる?



今後のレースに注目したい。