2021年1月5日【中山金杯】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、アールスターの好走パターンを分析。(ダート競争は除く)
Contents
アールスターの距離適性
アールスターはこれまでに芝2000m~芝2200mまでの距離のレースに使われてきた。
各距離の着度数は次の通り;
- 芝2000m(4-2-1-6)
- 芝2200m(0-3-0-1)
- 芝2500m(0-0-0-1)
現状では中距離だが、2500mも初挑戦でそこそこ粘ってはいた。まだ見限れない。
アールスターの脚質
先団、もしくは中団の前目につけて、終いはしぶとく脚を伸ばしてくる。
キレッキレの瞬発力と言うよりはスピード持続型。
速い上がりのキレ味勝負では後手。
アールスターのコース適正
アールスターの競馬場ごとの着度数は次の通り;
- 新潟(0-1-0-1)
- 東京(0-0-0-1)
- 中山(0-0-0-1)
- 中京(0-3-0-0)
- 京都(1-0-0-3)
- 阪神(1-1-1-1)
- 小倉(2-0-0-1)
左右回りは;
- 右回り(4-3-2-6)
- 左回り(0-4-0-2)
左回りは勝ち切れない。
アールスターの持ち時計(ベストタイム)
アールスターの持ち時計は次の通り;
- 芝2000m:1.57.5 1着(小倉)
- 芝2200m:2.11.3 2着(中京)
- 芝2500m:2.32.2 8着(東京)
高速馬場でもしっかりと戦えている。
アールスターの重馬場適正
アールスターの稍重も含めた道悪競馬での実績は;
- 稍重(0-2-1-0)
- 重(0-1-0-0)
道悪は気にしない様子。
アールスターの枠順適正
アールスターの枠番別着度数は;
- 1~4番(1-3-2-3)
- 5~9番(2-3-0-2)
- 10~14番(1-1-0-2)
- 15~18番(0-0-0-1)
アールスターの鉄砲実績(休み明け)
アールスターの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;
※ダート含む
10週以上(0-0-1-1)
叩いてからは;
- 2戦目(1-1-0-0)
- 3戦目(0-1-0-1)
- 4戦目(0-1-0-1)
- 5戦目~(2-3-1-2)
使われつつ良くなるタイプ。
アールスターの季節別着度数
※ダート含む
- 12~2月(冬):(0-2-2-3)
- 3~5月(春):(1-3-0-2)
- 6~8月(夏):(2-2-0-1)
- 9~11月(秋):(1-0-0-2)
気候は特に気にしない。
アールスターの斤量別着度数
- 53キロ(1-0-0-0)
- 56キロ(1-2-0-7)
- 57キロ(2-3-1-1)
アールスターの連対体重
- 500~518キロ
アールスターの血統背景
父はロードカナロア(ミスプロ系キングマンボ)。
母の父はサッカーボーイ(ファイントップ系)。
母の父は種牡馬として、ナリタトップロード、ヒシミラクルを輩出したステイヤー系統。系統としてはステイゴールドの母系と同じ。
アールスターの近走
20/8/16 小倉記念(G3・ハンデ)
小倉 芝2000m 良
着順:1着(1.57.5・-0.2差)
騎手:長岡禎仁(53キロ)
道中は中団の内で脚をため、人気どころが早めに動いた3~4角でも内で温存。そして直線は最内から鋭く伸びた。
人気どころが総崩れになる中、一頭経済コースからの直線最内を突いての鮮やかな差し切り。
ハンデと運も味方したところはあったが、もともと堅実で力のある馬。
この勝利、すべてがフロックと言うことは決してないだろう。
20/9/6 新潟記念(G3・ハンデ)
新潟 芝2000m 良
着順:14着(2.00.8・0.9差)
騎手:長岡禎仁(56キロ)
4枠7番から先団に取り付くが、直線では完全に切れ負け。
ペースが超スローだっただけに、キレ味勝負では及ばなかった。
20/11/8 アルゼンチン共和国杯(G2・ハンデ)
東京 芝2500m 良
着順:8着(2.32.2・0.6差)
騎手:長岡偵仁(56キロ)
道中は先団4番手、勝ったオーソリティを前に見るかたちで追走。
4角も4番手で直線に向き、直線もそこそこ伸びかけるが、馬群の中に入って少し窮屈な感じ。
しかし大きく失速はぜずに0.6差に粘る。
この距離、まだ見限れない。
⇒2020年 アルゼンチン共和国杯(G2)のラップ分析&回顧
21/1/5 中山金杯(G3・ハンデ)
中山 芝2000m 良
着順:5着(2.01.4・0.5差)
騎手:長岡偵仁(56キロ)
スタート直後、左右から挟まれるかたちで順位を落とす。
道中は後方からの追走。
4角も13番手で直線に向くが、直線は馬群の中からしっかりと伸びて来て5着を確保。
上りはメンバー最速34.4秒。
スローの流れで後ろからでは厳しい展開にしてはよく頑張った。
「瓢箪から駒」、脚質の幅を広げた1鞍。
アールスターの次走
次走は2月21日(日)、小倉競馬場 芝1800mで行われる「小倉大賞典(G3)・ハンデ)」。
1800mの距離は初めてだが、守備範囲だろう。
小倉コースとの相性も悪くはないだけに(2-0-0-1)、嵌れば激走も十分にあり得る。