2021年5月15日【都大路S】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、ハナズレジェンドの好走パターンを分析。(ダート競争は除く)

ハナズレジェンドの距離適性

ハナズレジェンドはこれまでに芝1400m~芝2600mまでの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝1400m(0-0-1-3)
  • 芝1600m(1-0-0-3)
  • 芝1800m(4-2-3-9)
  • 芝2000m(0-5-3-12)
  • 芝2500m(0-0-0-1)
  • 芝2400m(0-1-0-1)

ベストは1800m。その前後200mは守備範囲。

2000mはギリギリの距離だが、ペースが緩むとお構いなしに飛んで来る。

ハナズレジェンドの脚質

中団、後方で脚を溜めて、終いを生かす競馬。

おそらくはスローペース巧者で、緩い流れで脚が溜まると終いの脚はかなり強烈。

ただ、道中ペースが流れると、終いの脚も鈍ってくる。

目安としては前半1000mの通過が60秒以上は欲しい。

終いの脚はかなりの確率で繰り出してはくるが、位置取りが後ろすぎることが多いので、届かないケースも多い。

ハナズレジェンドのコース適正

ハナズレジェンドの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 札幌(2-3-0-5)
  • 函館(0-0-0-2)
  • 福島(0-0-0-1)
  • 新潟(未)
  • 東京(0-1-0-4)
  • 中山(2-0-1-6)
  • 中京(1-0-0-2)
  • 京都(0-2-3-2)
  • 阪神(0-2-3-7)
  • 小倉(未)

コーナー2つのワンターンより、コーナー4つの小回りコースの方が戦績は良い。

あと、左回りは(1-1-0-6)とあまり良くない。

ハナズレジェンドの持ち時計(ベストタイム)

ハナズレジェンドの1800~2000mでの持ち時計は次の通り;

  • 芝1800m:1.45.9 4着(阪神)
  • 芝2000m:1.59.3 2着(阪神)

基本的に、速い時計の決着は向かない。


ハナズレジェンドの重馬場適正

ハナズレジェンドの稍重も含めた道悪競馬での実績は;

  • 稍重(1-2-1-5)
  • 重(0-0-1-0)
  • 不良(0-1-0-0)

道悪自体苦にせず走るが、終いの脚が削がれる分、重以上の緩い馬場は不利といえば不利。

ハナズレジェンドの鉄砲実績(休み明け)

ハナズレジェンドの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

  • 10週以上(1-1-0-9)

叩いてからは;

  • 2戦目(2-0-2-6)
  • 3戦目(2-2-2-3)
  • 4戦目(0-1-1-4)
  • 5戦目~(0-2-1-7)

ハナズレジェンドのローテーション適正

  • 連闘(0-1-0-3)
  • 中1~2週(4-5-5-11)
  • 中3~5週(0-0-2-5)
  • 中6~8週(0-0-0-1)

詰めて使ってきたときの方が戦績は良い。

ハナズレジェンドの枠順適正

ハナズレジェンドの枠番別着度数は;

  • 1~4番(2-3-3-9)
  • 5~9番(3-3-3-13)
  • 10~14番(0-0-1-6)
  • 15~18番(0-1-0-1)

ハナズレジェンドの斤量別着度数

  • 53キロ(0-2-0-0)
  • 54キロ(1-1-0-2)
  • 55キロ(0-2-0-1)
  • 56キロ(3-2-5-9)
  • 57キロ(1-1-2-15)
  • 58キロ(0-0-0-2)

ハナズレジェンドの好走体重

3着以内の体重は;

  • 448~468キロ

ハナズレジェンドの血統背景

父はハーツクライ(サンデー系/有馬記念、ドバイシーマクラシック、日本ダービー2着)。

母の父はムーンロケット(ターントゥ系)。

ムーンロケット自体は目立った競争成績を挙げていないが、この馬の父の父は「南半球のノーザンダンサー」の異名を持つ大種牡馬サートリストラム

父のザビールも多くのG1馬を輩出した名種牡馬。

次走、函館記念(G3・ハンデ)に向けて

次走は7月18日(日)、函館競馬場、芝2000mで行われる「函館記念(G3・ハンデ)」。

ハンデは55キロ。

まだまだ元気そうなので、展開さえ向けば、3着くらいに食い込んでくる可能性もなくはない。

 

その他、2021・函館記念(G3)の出走馬を分析