2023年12月2日【チャレンジC】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、エヒトの好走パターンを分析。
Contents
エヒトの距離適性
エヒトはこれまでに芝1800m~芝3000mまでの距離のレースに使われてきた。
各距離の着度数は次の通り;
- 芝1800m(1-0-0-1)
- 芝2000m(3-0-2-8)
- 芝2200m(1-2-1-5)
- 芝2400m(0-1-0-2)
- 芝2600m(1-0-0-1)
- 芝3000m(0-0-0-1)
中距離。
エヒトの脚質
道中控えて終いの脚を生かす競馬。
その末脚は特別切れるわけではないので、レースの上りが34秒台では厳しい。
ただし、レースの上りが35秒台に乗ってくるとその末脚は威力を発揮する。
なので、道中の流れは緩いよりも流れたほうがいいタイプ。
しかし、ムラっぽい面もあるので、自分の展開になったとしても走らないときは走らない。
エヒトのコース適正
エヒトの競馬場ごとの着度数は次の通り;
- 札幌(未)
- 函館(未)
- 福島(1-0-0-1)
- 新潟(0-0-1-1)
- 東京(0-1-0-2)
- 中山(0-1-0-2)
- 中京(0-1-0-4)
- 京都(1-0-0-2)
- 阪神(2-0-2-5)
- 小倉(2-0-0-0)
- サウジ(0-0-0-1)
タイプ的には、小回り、内回り向きではないか?
エヒトの持ち時計(ベストタイム)
エヒトの持ち時計は次の通り;
- 芝1800m:1.46.6 1着(京都)
- 芝2000m:1.57.8 1着(福島)
- 芝2200m:2.11.3 1着(阪神)
- 芝2400m:2.24.3 2着(東京)
- 芝2600m:2.36.3 4着(阪神)
2000mは当時の「七夕賞」レコード。
エヒトの重馬場適正
エヒトの稍重も含めた道悪競馬での実績は;
- 稍重(0-0-0-1)
- 重(未)
- 不良(0-0-0-1)
どちらの敗戦も0.4差での負け。
道悪がからっきしダメということではなさそう。
エヒトの鉄砲実績(休み明け)
エヒトの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;
- 10週以上(1-0-2-4)
叩いてからは;
- 2戦目(2-1-1-3)
- 3戦目(1-0-0-4)
- 4戦目(1-0-0-3)
- 5戦目~(1-2-0-3)
エヒトのローテーション適正
- 連闘(未)
- 中1~2週(2-0-1-2)
- 中3~5週(3-2-0-10)
- 中6~8週(0-1-0-1)
エヒトの枠順適正
エヒトの馬番別着度数は;
- 1~4番(3-1-2-7)
- 5~9番(2-2-1-5)
- 10~14番(0-0-0-6)
- 15~18番(1-0-0-0)
位置取りは前目で流れに乗りたいタイプだけに、枠順も内目がいいはず。
エヒトの斤量別着度数
- 54キロ(1-0-0-2)
- 55キロ(0-1-0-1)
- 55.5キロ(0-0-0-1)
- 56キロ(2-1-2-7)
- 57キロ(2-1-1-5)
- 58キロ(1-0-0-2)
エヒトの季節別着度数
- 12~2月(冬):(2-2-1-6)
- 3~5月(春):(2-1-1-3)
- 6~8月(夏):(2-0-1-2)
- 9~11月(秋):(0-0-0-7)
エヒトの好走体重
3着以内の体重は;
- 448~472キロ
エヒトの血統背景
父はルーラーシップ(ミスプロ系キングマンボ/クイーンエリザベス2世カップ、宝塚記念2着)。
母の父はディープインパクト(サンデー系/牡馬三冠、春天、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念)。
エヒトの近走
22/7/10 七夕賞(G3・ハンデ)
福島 芝2000m 良
着順:1着(1.57.8・-0.4差)
騎手:田中勝春(54キロ)
大外枠から、道中は中団の前目、6番手の外を追走。
3~4角から上がって行って、4角は3番手の外で直線。
直線に向いてもその脚色は鈍ることなく、後続に2馬身半の差をつけて快勝。
展開は完全にこの馬向き。
終始外目を回ったが、長い距離も走れる同馬には影響はなかった。
ハンデの54キロもうまく作用した感じの勝利。
田中勝春騎手の3年ぶりの重賞勝利もお見事。
22/9/4 新潟記念(G3・ハンデ)
新潟 芝2000m(外)良
着順:14着(2.00.2・1.3差)
騎手:田中勝春(57キロ)
【レース前寸評】
6週目のAコース、荒れた馬場なら切れ負けの心配はないが、やはり斤量がポイント。
【結果】
道中は中団10番手を追走。
4角9番手で直線に向くが、直線では弾けず。
キレを求められる展開は不向き。
斤量の57キロも伸びあぐねた要因の一つだろうが、鞍上のコメントを見ると、ムラっぽいところのありそうな馬。
走りどきを読むのが難しい。
22/12/3 チャレンジカップ(G3)
阪神 芝2000m(内)良
着順:3着(1.57.8・0.3差)
騎手:田中勝春(56キロ)
【レース前寸評】
持続戦、消耗戦で浮上、瞬発戦では苦戦、が基本。
ムラ馬なので、あとは当日の気分次第。
【結果】
道中は中団6番手の内目。
4角は5番手で直線に向き、直線は馬群の外目に進路を取って追い上げて来て、坂の上りでは2番手のルビーカサブランカを捉える勢いだったが、最後は同じ脚色になったが3着は確保。
この馬もこういう展開は得意。
23/1/22 AJCC(G2)
中山 芝2200m(外)良
着順:2着(2.13.6・0.1差)
騎手:田中勝春(57キロ)
道中は中団の後ろ、10番手の外目を追走。
4角は10番手の大外を回して直線に向くと、直線は馬群の大外から追い上げに入り、いい脚で追い込んではくるが、3/4馬身届かずの2着。
道中の流れは緩かったが、レースの上りが35.2秒なので、まあこれくらいの上りなら突っ込んでこれる。
⇒2023年 アメリカジョッキーCC(G2)のラップ分析&回顧
(※ このあと、サウジCデー2023「レッドシーターフハンデキャップ(芝3000m・ハンデG3)」に出走して7着)
23/7/9 七夕賞(G3・ハンデ)
福島 芝2000m 良
着順:8着(2.00.5・0.7差)
騎手:田中勝春(58キロ)
道中は中団の後ろ、9番手の内目を追走。
4角は9番手の内で直線に向き、直線は馬群の外目に進路を取って追い上げに入るが、伸びを欠いて8着まで。
スローの流れ自体この馬には向かないが、58キロの斤量も少し重そう。
23/8/13 小倉記念(G3・ハンデ)
小倉 芝2000m 良
着順:1着(1.57.8・-0.4差)
騎手:川田将雅(58キロ)
スタートで出遅れたが、内枠を利して、道中は3~4番手の内を追走。
4角は2番手の最内で直線に向き、直線は残り200mを切って先頭を走るテーオーシリウスを交わすと、そのまま押し切ってゴール。
道中そこそこ流れて、レースも上りも35秒を超えてくるとこの馬のペース。
58キロを背負ってはいたが、相手関係は楽。
開幕週の馬場で、位置取りをいつもより前目に取ったのもよかった。
23/9/24 オールカマー(G2)
中山 芝2200m(外)良
着順:11着(2.13.0・1.0差)
騎手:菅原明良(57キロ)
道中は中団9番手の外目を追走。
4角は8番手の外で直線に向いて、直線は馬群の外目から追い上げを計るが、不発。
この馬向きの流れではあったが、今日は不発。
23/10/29 天皇賞(秋)(G1)
東京 芝2000m 良
着順:8着(1.57.4・2.2差)
騎手:横山和生(58キロ)
道中は中団の後ろ、7、8番手の内。
4角は9番手の内で直線に向くが、直線では見せ場なし。
このクラスでは力が足りない。
23/12/2 チャレンジC(G3)
阪神 芝2000m(内)良
着順:13着(2.00.3・1.5差)
騎手:松山弘平(57キロ)
外枠11番から道中は中団の前、4~5番手を追走。
4角は5番手の外で直線に向くが、直線では早々に脱落して行った。
直線に向いて走るのをやめた感じ。
機嫌を損ねたか?