2020年10月24日【トルマリンS】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、クリスティの好走パターンを分析。(ダート競争は除く)
Contents
クリスティの距離適性
クリスティはこれまでに芝1600m~芝1800mまでの距離のレースに使われてきた。
各距離の着度数は次の通り;
- 芝1600m(2-1-0-1)
- 芝1800m(2-1-0-2)
1800mまでは大丈夫そう。
2000mまで伸びるか否か?
クリスティの脚質
前目にポジションを取って押し切る競馬。
使われつつ、息も慣れてきた感じ。
クリスティのコース適正
クリスティの競馬場ごとの着度数は次の通り;
- 東京(0-1-0-1)
- 中山(0-0-0-1)
- 中京(1-1-0-0)
- 京都(1-0-0-0)
- 阪神(1-0-0-1)
- 小倉(1-0-0-0)
中山での敗戦は、休み明けで反応も鈍かった。急坂が敗因ではない。
クリスティの持ち時計(ベストタイム)
クリスティの持ち時計は次の通り;
- 芝1600m:1.33.3 1着(中京)
- 芝1800m:1.47.5 4着(東京)
クリスティの重馬場適正
クリスティの稍重も含めた道悪競馬での実績は;
- 稍重(1-0-0-0)
- 重(0-2-0-0)
- 不良(未)
地方競馬のダート重賞で3着もあり、パワーはありそう。
クリスティの鉄砲実績(休み明け)
クリスティの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は(ダート含む);
- 10週以上(1-0-0-1)
叩いてからは;
- 2戦目(1-0-0-1)
- 3戦目(0-0-1-0)
- 4戦目(未)
- 5戦目~(未)
クリスティの枠順適正
クリスティの枠番別着度数は;
- 1~4番(2-1-0-1)
- 5~9番(1-0-0-1)
- 10~14番(1-1-0-1)
- 15~18番(未)
脚質的に、枠順は内目が欲しい。
クリスティの季節別着度数
- 12~2月(冬):(2-1-0-1)
- 3~5月(春):(0-0-0-2)
- 6~8月(夏):(1-1-0-0)
- 9~11月(秋):(2-1-0-0)
クリスティの斤量別着度数
- 53キロ(2-0-0-0)
- 54キロ(2-2-0-3)
クリスティの好走体重
3着以内の体重は;
- 464~486キロ
クリスティの血統背景
父は2013年のダービー馬、キズナ(サンデー系ディープインパクト)。
母の父は2001年の「NHKマイルC」、「ジャパンカップダート」の勝馬、クロフネ(ND系ヴァイスリージェント)。
クリスティの次走
次走は12月19日、中山 芝1600mで行われる、「ターコイズS(G3・ハンデ)」。
ハンデは53キロ。
このレース、重賞になってからの過去3年で、前走3勝クラスは(1-2-0-9)と、そこそこ馬券になっている。
しかっり前目にポジションを取れれば面白い一頭。