2020年10月11日【京都大賞典】終了時点までのデータをもとに、シルヴァンシャーの好走パターンを分析。
Contents
シルヴァンシャーの距離適性
シルヴァンシャーはこれまでに、芝1800m~芝2400mまでの距離のレースに使われてきた。
各距離の着度数は次の通り;
- 芝1800m(0-0-1-1)
- 芝2000m(1-0-0-2)
- 芝2200m(1-0-0-0)
- 芝2400m(2-0-1-1)
- 芝3000m(0-0-0-1)
芝2000mでの勝ち鞍は「新馬戦」でのもので時計は平凡。
その後3歳時は主に芝1800m~2000mに使われたが結果は出ず、距離を2400mに伸ばして結果を出した。
シルヴァンシャーの脚質
シルヴァンシャーの好走時の脚質は、後方~中団馬群に控えて、直線で抜け出す「差し」が決め手となっている。
ただ、直線だけで末脚を爆発されるレースもあれば、中盤からジワジワと差を詰めて、4角では先頭を2馬身ほどの射程圏内に収めて直線で抜き去るという、長く良い脚を使う競馬もできる。
SP持続型。
シルヴァンシャーのコース適正
シルヴァンシャーの競馬場ごとの着度数は次の通り;
- 東京(0-0-0-1)
- 京都(1-0-2-3)
- 阪神(3-0-0-0)
- 小倉(0-0-0-1)
レース数が少ないのでまだなんとも言えないが、関西圏以外で結果が出ていないのは少し気になる。
シルヴァンシャーの持ち時計(ベストタイム)
シルヴァンシャーの各距離ごとのベストタイムは次の通り;
- 芝1800m:1.47.2 6着(0.4差・京都)
- 芝2000m:1.59.8 5着(0.7差・小倉)
- 芝2200m:2.11.9 1着(-0.3差・阪神)
- 芝2400m:2.23.8 3着(0.3差・京都)
- 芝3000m:3.24.9 14着(8.4差・京都)
この中では、1000万条件で出した芝2200mの2.11.9が、かなり速い時計で評価できる。
シルヴァンシャーの鉄砲実績(休み明け)
シルヴァンシャーの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;
- 10週以上(2-0-2-4)
約半年ぶりの競馬でも3着に入るほど。
休み明けの不安は少ないが、この馬は体質からか、ほぼ毎レースが休み明け。
シルヴァンシャーの重馬場適正
- 稍重(0-0-0-1)
- 重(未)
- 不良(未)
この他、1600万条件を勝った「御堂筋S」のときの馬場も、良馬場発表ながら、「稍重」明けで若干時計のかかる馬場になっていた。
これだけでシルヴァンシャーの道悪適正を計ることはできないが、少なくとも荒れた馬場はさほど苦にしないことは分かる。
シルバンシャーの枠順適正
シルバンシャーの枠番別着度数は;
- 1~4番(2-0-1-2)
- 5~9番(2-0-1-2)
- 10~14番(0-0-0-1)
- 15~18番(未)
シルバンシャーの季節別着度数
- 12~2月(冬):(1-0-1-0)
- 3~5月(春):(1-0-0-2)
- 6~8月(夏):(0-0-0-1)
- 9~11月(秋):(2-0-1-2)
シルバンシャーの斤量別着度数
- 53キロ(1-0-0-0)
- 54キロ(1-0-0-1)
- 55キロ(2-0-0-1)
- 56キロ(0-0-2-2)
- 57キロ(未)
- 58キロ(0-0-0-1)
現状では、55キロを超えると勝ち切れていない。
シルバンシャーの連対体重
- 470~480キロ
シルバンシャーの血統背景
父はディープインパクト(サンデー系)。
母の父はジェイドハンター(ミスプロ系)。
ジェイドハンターは米国で走り、ダートの中距離G1を2勝。
シルヴァンシャーの近走
18/11/11 500万条件 京都芝2400m
着順:1着(-0.2差)騎手:モレイラ(55キロ)
後方で脚を溜めて、直線半ばで一気に抜け出して快勝。
上りはメンバー最速の34.2秒。
レース中盤でペースが大幅に緩んで、直線の瞬発力勝負になったが、後方から見事な差し切り勝ち。
18/12/8 境港特別(1000万下)阪神芝2200m
着順:1着(-0.3差)騎手:モレイラ(53キロ)
最後方からの競馬になるが、残り800m付近からスパートを開始。
4角では大外を回って先頭に並びかけ、残り200mで抜け出し快勝。
瞬発力だけではなく、長く良い脚を使える持続力があることも証明した。
のちに重賞(G3)3連勝を成し遂げるメールドグラースの追撃を振り切っての勝利には価値がある。
19/3/31 御堂筋S(1600万下)阪神芝2400m
着順:1着(クビ差)騎手:戸崎圭太(55キロ)
逃げ馬が大逃げを打つ展開。
序盤は中団で追走していたが、レース中盤(残り1200mあたり)からスパートを開始。
16馬身ほどあった先頭との差を、4角までにおおそ3馬身まで詰めて、直線では各場バテバテの状態を、ゴール前ギリギリ交わし切った。
レースの上りは36.4秒。
瞬発力と持続力、それに加えて底力があることも証明したシルヴァンシャー。
OP昇格後の活躍に期待が持てる。
19/10/06 京都大賞典(G2)
京都 芝2400m 良 17頭
着順:3着(2.23.8・0.3差)
騎手:浜中俊(56キロ)
約半年ぶりの競馬。
道中は中団の後ろあたりを追走。
4角は大外7番手で直線。
直線は馬場の外目から懸命に追い込んでくるが3着まで。
半年ぶりの競馬、ペースもそこそこ流れる展開で、おまけに昇級初戦の重賞挑戦でこの結果。
今後に期待が膨らむ。
20/5/3 天皇賞(春)(G1)
京都 芝3200m 良
着順:14着(3.24.9・8.4差)
騎手:M・デムーロ(58キロ)
向正面までは中団で頑張るが、3角過ぎてズルズルと後退。
半年以上の休み明けで3200mのG1。
ちょっと無理があったか。
20/10/11 京都大賞典(G2)
京都 芝2400m(外)稍重
着順:4着(2.25.9・0.3差)
騎手:北村友一(56キロ)
道中は中団あたり。
4角9番手で直線に向き、馬群の中ほどを追い上げるが、0.3差届かずの4着。
終いはそこそこ伸びてはきている。
現状ではこのクラスの力の差だろう。
シルバンシャーの次走
次走は12月5日、中山競馬場 芝3600mで行われる「ステイヤーズS(G2)」。
春の「天皇賞(春)」では、長期休養明けとは言え、大差の殿負け。
今回、叩いた上積みは見込めそうだが、距離的には未知数。
久々となる関東遠征は不安材料。