結果
2024年 3月9日(土)
第42回 中山牝馬S(G3・ハンデ)
中山競馬場 芝1800m(内)稍重
着順 | 馬名 | タイム | 位置取り | 上がり3F |
① | コンクシェル | 1.49.0 | 1-1-1-1(逃げ) | 36.2 |
② | ククナ | 12-12-7-6(マクリ) | 35.8 | |
③ | シンリョクカ | 3-3-5-3(先行) | 35.9 |
レースの上り:36.2
ラップ分析
1着タイム | 後3F | Lap1 | Lap2 | Lap3 | Lap4 | Lap5 | Lap6 | Lap7 | Lap8 | Lap9 | |
今走 | 1.49.0 | 36.2 | 13.0 | 12.0 | 12.4 | 12.2 | 11.9 | 11.3 | 11.9 | 11.7 | 12.6 |
過去平均 | 1.48.14 | 35.0 | 12.5 | 12.0 | 12.5 | 12.4 | 11.8 | 11.9 | 11.9 | 11.4 | 11.7 |
差 | 1.2 | 0.5 | 0.0 | -0.1 | -0.2 | 0.1 | -0.6 | 0.0 | 0.3 | 0.9 |
(※過去平均=同コース同レースの良馬場平均(過去5走))
序盤をゆっくりめに入って、その後もさほどペースは上がらず、前半1000mの通過が1分1秒5の緩い流れ。
この流れを嫌ったルメール騎手鞍上のフィアスプライドが3角手前(残り800m)で捲って行って、先団4頭で並走してペースアップして残り3Fを迎えるが、早めスパートの影響か、ペースはその後さほど上がらず、最後の200mは逆に12.6秒を要する消耗戦。
全体的にはスロー基調のレースだったが、3角手前からの早めのペースアップと、緩い馬場も相まって、最後は上りのかかる消耗戦となった。
こういう流れだと後ろからの馬が有利になるのだが、緩い馬場の影響と追い込み勢の力のなさもあってか、伸びてきたのは2着に入ったククナのみで、軽ハンデ馬の逃げ切り勝ちを許した。
回顧
1着は5番人気のコンクシェル。
4枠7番からハナに立ち、前半1000mの通過が1.01.5とマイペースの逃げ。
3角手前でフィアスプライドに捲って来られてペースが上がるが、4角も先頭で直線。
直線に向いても脚色は衰えず、ゴール前、ククナの強襲を半馬身凌いでゴール。
展開の妙と、軽いハンデでつかみ取った勝利だろう。
2着は4番人気のククナ。
序盤は中団の後ろ12番手に控えるが、向こう正面でフィアスプライドと一緒に捲って行って3角は7番手、4角は6番手の大外で直線。
直線は馬群の大外から追い上げに入り、逃げ粘るコンクシェルを追いかけるが、半馬身届かずの2着。
早めのスパートから長く良い脚。
ここまでは緩い流れに強い、スタミナ、底力のない馬だと思っていたが、とんだ見立て違い。
スタミナ、底力もしっかりとあった。
しかしこれがラストランとのこと。
少しもったいないような気もするが、お疲れさまでした。
⇒ククナの分析
3着は6番人気のシンリョクカ。
道中は先団3番手の最内。
3角手前のペースアップ時は5番手に控えて、4角は再び3番手の最内で直線。
直線も馬場の最内から追い上げに入り、内をスルスルと伸びてきて3着を確保。
道中そして直線と、最内の経済コースを通れたのが良かったのだろう。
54キロのハンデも微妙に効いていそう。
1番人気のフィアスプライドは9着。
序盤は中団のやや後ろから、向正面で捲って行って、3角では2番手、4角3番手で直線に向き、直線も坂下までは前々で粘っていたが、坂の上りで失速。
早めのスパートが堪えたというより、鞍上がコメントしているように、距離が1F長いのかもしれない。
2番人気のヒップホップソウルは16着。
道中は先団3番手、4角も3番手で直線に向くが、直線入口ではすでに余力がない状態。
休み明けでの緩急のある競馬が堪えたのだろう。
しかしちょっと負け過ぎの感はある。
早熟の心配も出てきた。
⇒ヒップホップソウルの分析
3番人気のコスタボニータは5着。
道中は中団の前、5~6番手。
4角も6番手の外目で直線に向いて、ジリジリと伸びてはいるが、5着まで。
最後も決して止まっていない。
道中もう一列前で競馬ができていれば、また結果も違っただろう。