2022年2月6日【東京新聞杯】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、ドナアトラエンテの好走パターンを分析。

ドナアトラエンテの距離適性

ドナアトラエンテはこれまでに芝1600~1800mの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝1600m(0-0-0-2)
  • 芝1800m(4-5-1-3)

ジェンティルドンナの全妹だけに、走ってくれば1800mにとどまることはないと思うが・・・。

ここまで徹底して1800mにこだわる理由が知りたい。

ドナアトラエンテの脚質

前につけてのスピード持続力、後方に控えての瞬発力、どちらにも長けている感じではあるが、良いのはおそらく前々からの競馬。

締まった流れを前々で押し切るスピード持続型の馬だと思う。

オープンに上がって精彩を欠いているのは、位置取りが中団寄りになているせいではないか?

しかし、強さが生きるのは締まった流れではないか?

ドナアトラエンテのコース適正

ドナアトラエンテの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 札幌(未)
  • 函館(0-0-0-1)
  • 福島(未)
  • 新潟(1-2-0-0)
  • 東京(2-2-1-2)
  • 中山(1-1-0-2)
  • 中京(未)
  • 京都(未)
  • 阪神(未)
  • 小倉(未)

距離は千八がほとんどで、コースは関東エリアとその周辺。

また、デビューから6戦連続で左回りコースを使用。

あまり器用な馬ではないのかもしれないが、ベストは左回りの1800mであることは確かだろう。

ドナアトラエンテの持ち時計(ベストタイム)

ドナアトラエンテの持ち時計は次の通り;

  • 芝1600m:1.33.2 5着(0.9差・東京)
  • 芝1800m:1.44.8 1着(-0.4差・東京)

千八の時計は2勝クラスでのもの。レコードにあと0.6秒。

後続に2馬身半つけての圧勝。

抜け出してからも、気を抜かないようにルメール騎手が2、3発ムチを入れていた。

本気で走ればまだまだ時計は詰まりそうだが・・・。

ドナアトラエンテの重馬場適正

ドナアトラエンテの稍重も含めた道悪競馬での実績は;

  • 稍重(0-0-0-1)
  • 重(1-0-0-0)
  • 不良(0-0-0-1)

3勝クラスで重馬場での勝利はあるが、道悪や緩い馬場は基本的に向いていない可能性が高いと思う。


ドナアトラエンテの鉄砲実績(休み明け)

ドナアトラエンテの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

  • 10週以上(3-3-1-2)

叩いてからは;

  • 2戦目(0-1-0-2)
  • 3戦目(0-1-0-1)

体質的な問題があるのか、休養を挟みながらのレースが多い。

ドナアトラエンテの枠順適正

ドナアトラエンテの枠番別着度数は;

  • 1~4番(2-1-0-0)
  • 5~9番(1-2-1-3)
  • 10~14番(1-2-0-1)
  • 15~18番(0-0-0-1)

ドナアトラエンテの季節別着度数

  • 12~2月(冬):(2-0-0-2)
  • 3~5月(春):(1-2-0-1)
  • 6~8月(夏):(1-1-0-1)
  • 9~11月(秋):(0-2-1-1)

ドナアトラエンテの斤量別着度数

  • 52キロ(0-1-0-0)
  • 53キロ(0-0-1-1)
  • 54キロ(2-3-0-2)
  • 55キロ(2-1-0-2)

ドナアトラエンテの好走体重

3着以内の体重は;

  • 418~468キロ

ドナアトラエンテの血統背景

父はディープインパクト(サンデー系)。

母はドナブリーニ

ドナブリーニは欧州で走り、芝のマイルG1を1勝。7冠牝馬ジェンティルドンナの母

母の父はバートリー(ND系ダンチヒ)。

バートリーは欧州などで走り、芝の短距離で活躍。G1勝ちはない。

近親に2019年のダービー馬、ロジャーバローズ

ドナアトラエンテの前走

21/3/13 中山牝馬S(G3・ハンデ)

中山 芝1800m 不良

着順:9着(1.55.7・0.9差)

騎手:戸崎圭太(53キロ)

しっかり先手を取って4角3番手で直線に向くが、坂の上りで力尽きた感じ。

前走は同コースの重馬場を勝ってはいるが、今回は同じ道悪でも程度が違った。

重賞初挑戦がこの馬場と言うのも不運ではあった。

2021年 中山牝馬S(G3)のラップ分析&回顧

21/4/24 福島牝馬S(G3)

新潟 芝1800m(外) 良

着順:2着(1.46.9・ハナ差)

騎手:川田将雅(54キロ)

道中は中団6番手の外。

4角も6番手で直線に向き、直線は馬群の中ほどから、残り400mあたりから追い始めるが、ゴール前際どくハナ差の2着。

期待の良血馬も、ここでこの走りでは、ちょっと先行きが怪しそう。

しかし、緩い流れにつき合う競馬が根本的に合っていないのかも。

2021年 福島牝馬S(G3)のラップ分析&回顧

21/8/1 クイーンS(G3)

函館 芝1800m 良

着順:11着(1.48.8・1.0差)

騎手:川田将雅(55キロ)

道中は2番手追走。

4角も2番手で直線に向くが、直線では完全に伸びを欠く。

この馬、重馬場での勝利はあるが、こういう馬場は基本的にダメなのかもしれない。

2021年 クイーンS(G3)のラップ分析&回顧

21/10/16 府中牝馬S(G2)

東京 芝1800m 良

着順:4着(1.45.9・0.3差)

騎手:ルメール(54キロ)

道中は中団の後ろ10番手あたり。

4角も11番手で直線に向き、直線は馬群の内目をスルスルと伸びてきて、残り200mを過ぎてからは先頭を捉えるような勢いだったが、ゴール前で少し甘くなって4着まで。

レースの上りもそれほど速くはなく、この馬向きの展開だったがこの結果。

オープンでは少し足りないまま終わってしまうのか?

2021年 府中牝馬S(G2)のラップ分析&回顧

21/12/18 ターコイズS(G3・ハンデ)

中山 芝1600m 稍重

着順:14着(1.34.1・1.3差)

騎手:ルメール(55キロ)

スタート直後、挟まれるようなかたちでポジションを下げた。

その後、外を回して中団あたりまではポジションを上げる。

終始外々を回って4角も中団9番手の外で直線に向くが、直線では良い脚は出せずに14着。

道中のペースがそこそこ流れた分、序盤で脚を使い、終始外目を回ったロスも堪えた感じ。

稍重の馬場もよくない。

2021年 ターコイズS(G3)のラップ分析&回顧

22/2/6 東京新聞杯(G3)

東京 芝1600m 良

着順:5着(1.33.2・0.9差)

騎手:M・デムーロ(54キロ)

道中は中団のやや後ろ。

4角は9番手の外で直線に向き、直線は馬群の外目から追い上げに入り、坂の上りでは先頭を窺うような勢いで伸びては来たが、残り200mで甘くなって5着まで。

良い競馬はしているが、瞬発力勝負ならこれが限界なのかもしれない。

引退までにもう一度、前々で競馬が見てみたい。

2022年 東京新聞杯(G3)のラップ分析&回顧

次走、中山牝馬S(G3)に向けて

次走は3月12日(土)、中山競馬場 芝1800mで行われる「中山牝馬S(G3・ハンデ)」。

ハンデは55キロ。

積極的な競馬なら、有終の美も・・・。

 

⇒その他、中山牝馬S(G3)の出走馬を分析