2021年11月28日【京阪杯】終了時点までのデータをもとに、アストラエンブレムの好走パターンを分析。
Contents
アストラエンブレムの距離適性
アストラエンブレムはこれまでに芝1200m~芝2000mまでの距離のレースに使われてきた。
各距離の着度数は次の通り;
- 芝1200m(1-0-0-4)
- 芝1400m(0-0-0-1)
- 芝1600m(5-3-2-4)
- 芝1800m(1-3-1-5)
- 芝2000m(0-1-0-2)
比較的距離に融通は効くタイプ。
好走レンジは広いが、ベストは千六だろう。
アストラエンブレムの脚質
全盛期は前々に張って持続力を生かす競馬や、中団あたりで脚を溜めて瞬発力を生かす競馬で強さを発揮していたが、近走ではそうも行かない。
近走ではもっぱら、緩い流れで終いを伸ばすか、上り時計のかかる展開、消耗戦での好走が目立つ。
アストラエンブレムのコース適正
アストラエンブレムの競馬場ごとの着度数は次の通り;
- 札幌(0-0-0-2)
- 函館(0-1-0-1)
- 新潟(3-1-0-2)
- 東京(1-2-1-2)
- 中山(1-2-1-4)
- 中京(1-1-0-2)
- 京都(0-0-1-2)
- 阪神(1-0-0-2)
左右回り別で抜き出すと;
- 右回り(2-3-2-11)
- 左回り(5-4-1-6)
右回りも走るが、左回りの方が良い。
アストラエンブレムの持ち時計(ベストタイム)
アストラエンブレムの持ち時計は次の通り;
- 芝1200m:1.08.9 1着(-0.1差・中山)
- 芝1400m:1.19.8 9着(0.6差・中京)
- 芝1600m:1.33.1 4着(0.3差・京都)
- 芝1800m:1.46.0 5着(0.4差・東京)
- 芝2000m:1.57.9 2着(0.4差・新潟)
7歳になった現状では、高速決着は厳しい。
アストラエンブレムの重馬場適正
アストラエンブレムの稍重も含めた道悪競馬での実績は;
- 稍重(0-1-1-3)
- 重(0-2-0-1)
道悪で上りがかかると急浮上。
アストラエンブレムの枠順適正
アストラエンブレムの枠番別着度数は;
- 1~4番(1-2-1-6)
- 5~9番(3-3-1-4)
- 10~14番(2-2-1-6)
- 15~18番(1-0-0-1)
アストラエンブレムの斤量別着度数
- 54キロ(2-1-0-1)
- 55キロ(2-0-1-0)
- 56キロ(1-1-1-6)
- 56.5キロ(0-2-0-0)
- 57キロ(1-3-1-10)
- 58キロ(1-0-0-0)
アストラエンブレムの鉄砲実績(休み明け)
アストラエンブレムの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;
- 10週以上(3-3-2-8)
叩いてからは;
- 2戦目(1-2-1-5)
- 3戦目(1-1-0-4)
- 4戦目(1-0-0-0)
- 5戦目~(未)
アストラエンブレムの血統背景
父はダイワメジャー(サンデー系/皐月賞、秋天、マイルCS連覇、安田記念)。
母は2008年の「秋華賞(G1)」を制したブラックエンブレム。
その父はウォーエンブレム(ミスプロ系)。
半妹に「フローラS(G2)」1着、「ローズS(G2)」3着のウィクトーリア(父はヴィクトワールピサ)がいる。
近親にナリタセンチュリー(京都大賞典、京都記念、宝塚記念2着)、ブラックエンブレム(秋華賞、フラワーC)。
アストラエンブレムの近走
20/2/15 洛陽S(L・ハンデ)
京都 芝1600m 稍重
着順:3着(1.34.5・0.3差)
騎手:池添謙一(56キロ)
道中は中団の前5~6番手。
3角あたりから進出を開始して、4角は2番手の外で直線。
直線は馬場の外目から追い出すが、バテず伸びずで3着。
20/3/15 東風S(L)
中山 芝1600m 稍重
着順:2着(1.34.2・0.1差)
騎手:吉田豊(57キロ)
道中は中団の前6番手あたり。
3~4角で差を詰めて、4角4番手から直線へ。
直線は馬場の中ほど、馬群を割って抜け出して、先を行くストーミーシーを追い上げるが0.1差届かず。
ゴール前の追い上げは評価できる。
気性面の問題が改善されてきたか。
20/5/09 谷川岳S(L)
新潟 芝1600m 良
着順:1着(1.33.5・頭)
騎手:三浦皇成(57キロ)
道中は中団の前で流れに乗る。
4角5番手から直線に向き、馬場の外目を追い込んで残り100mで先頭。
ゴール前はエントシャイデンの猛追をアタマ差凌いでの勝利。
これがおよそ3年ぶりの勝利となった。
20/8/16 関屋記念(G3)
新潟 芝1600m 良
着順:9着(1.33.9・0.8差)
騎手:北村宏司(56キロ)
道中は中団の前あたり。
しかし直線では伸びを欠く。
4角あたりで「トモを落としているような」というようなコメントも出ており、それが影響した模様。
20/9/13 京成杯OH(G3・ハンデ)
中山 芝1600m 良
着順:9着(1.34.5・0.6差)
騎手:横山武史(57キロ)
道中は中団の前。
4角は3番手まで順位を上げてくるが、直線では粘り切れず。
外枠から終始外目の展開も応えた感じ。
それでも15番人気、トップハンデの57キロで良く走っている。
20/12/6 ラピスラズリS(L)
中山 芝1200m 良
着順:1着(1.08.9・-0.1差)
騎手:石川裕紀人(58キロ)
大外16番から道中は最後方。
4角も最後方の外で直線に向き、直線は馬群の大外から一気の追い込みが決まってゴールイン。
初めての距離を会心の差し切り勝ちで勝利。
しかしレースの上りは36.2秒。時計も平凡以下。
2着にも後方から追い込んだ10番人気のニシオボヌール。
今回は展開がはまっただけで、フロック的な要素が強いと思う。
21/3/6 オーシャンS(G3)
中山 芝1200m 稍重
着順:9着(1.09.0・0.6差)
騎手:石川裕紀人(56キロ)
スタート出遅れて、道中は中団の後ろあたり。
4角は10番手で直線に向くが、良い脚は使えずなだれこんだだけ。
重賞ではこれが実力。
21/3/28 高松宮記念(G1)
中京 芝1200m 重
着順:13着(1.10.1・0.9差)
騎手:杉原誠人(57キロ)
スタートで躓いて道中は最後方近く。
内ぴったりに回ってきて、4角も15番手の内で直線に向くが、良い脚は出せず。
スタート云々より、このクラスでは荷が重い。
21/5/30 安土城S(L・ハンデ)
中京 芝1400m 良
着順:9着(1.19.8・0.6差)
騎手:団野大成(57キロ)
道中は中団の後ろあたり。
4角は10番手で直線に向き、直線も最後まで先頭の大集団に食らいついてはいるが、9着までが精一杯。
1着のクリノガウディーの走破時計が1.19.2のレコード。
この高速決着で0.6差の9着なら、悪くはない。
21/8/29 キーンランドC(G3)
札幌 芝1200m 良
着順:5着(1.09.4・0.3差)
騎手:吉田隼人(56キロ)
道中は中団の後ろ、12番手を追走。
4角は11番手で直線に向き、直線は進路を外目に取って追い上げてくるが、0.3差の5着まで。
前走同様良い走りはしているが、重賞では少し足りない。
21/11/28 京阪杯(G3)
阪神 芝1200m(内)良
着順:14着(1.09.9・1.1差)
騎手:西村淳也(57キロ)
道中は後方12番手。
4角は13番手で直線。
直線は馬群の中を突いて伸びようとするが、進路が塞がって手綱を引く場面もあった。
しかし、それがなくても、大勢に影響はなかっただろう。
次走、阪神カップ(G2)に向けて
次走は12月25日(土)、阪神競馬場 芝1400m(内)で行われる「阪神カップ(G2)」。
重賞クラスでは難しい。
⇒その他、阪神カップ(G2)の出走馬を分析