2023年3月12日【金鯱賞】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、バイオスパークの好走パターンを分析。
Contents
バイオスパークの距離適性
バイオスパークはこれまでに芝1800m~芝2600mまでの距離のレースに使われてきた。
各距離の着度数は次の通り;
- 芝1800m(1-5-0-5)
- 芝2000m(4-3-4-13)
- 芝2400m(0-0-0-2)
- 芝2500m(0-0-0-1)
適距離は2000m前後のような感じ。
バイオスパークの脚質
前目につけて持ち味を発揮する先行タイプ。
ペースが落ち着くとそこそこ前目で粘ってくるが、ペースが上がると苦戦傾向。
基本的に上り時計はかかった方がベター。
底力はあるようなので、ラストがバテバテの消耗戦になれば、しぶとく食らいついてくる。
出遅れが多い馬だけに、出遅れて位置取りが後ろになると、キレる脚がない分苦戦する。
バイオスパークのコース適正
バイオスパークの競馬場ごとの着度数は次の通り;
- 札幌(0-0-0-1)
- 函館(1-1-2-1)
- 福島(2-0-0-3)
- 新潟(0-2-0-1)
- 東京(0-1-1-3)
- 中山(0-0-0-2)
- 中京(0-0-0-3)
- 京都(2-2-0-1)
- 阪神(0-2-1-4)
- 小倉(0-0-0-3)
直線が長いコースよりも小回り、内回りが合ってそう。
直線急坂よりも平坦が良い。
左回りは(0-3-1-7)と勝ち切れていない。
バイオスパークの持ち時計(ベストタイム)
バイオスパークの持ち時計は次の通り;
- 芝1800m:1.45.4 5着(阪神)
- 芝2000m:1.59.1 15着(東京)
- 芝2400m:2.26.2 9着(京都)
- 芝2600m:2.42.1 4着(函館)
速い時計には縁がなさそう。
バイオスパークの重馬場適正
バイオスパークの稍重も含めた道悪競馬での実績は;
- 稍重(1-1-0-4)
- 重(0-1-0-0)
- 不良(未)
道悪は大丈夫。
バイオスパークの鉄砲実績(休み明け)
バイオスパークの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;
- 10週以上(1-3-1-8)
叩いてからは;
- 2戦目(2-1-1-8)
- 3戦目(1-3-0-2)
- 4戦目(0-1-1-2)
- 5戦目~(1-0-1-1)
顕著な傾向は見られない。
バイオスパークの枠順適正
バイオスパークの枠番別着度数は;
- 1~4番(3-2-1-1)
- 5~9番(1-5-1-13)
- 10~14番(1-1-1-5)
- 15~18番(0-0-0-3)
出遅れが多い馬だが、内枠からだと二の脚で先団に取り付くことも可能。
しかし外枠からだと位置取りが下がって苦戦。
バイオスパークの季節別着度数
- 12~2月(冬):(1-1-0-4)
- 3~5月(春):(0-4-0-4)
- 6~8月(夏):(1-1-4-2)
- 9~11月(秋):(3-2-0-3)
バイオスパークの斤量別着度数
- 53キロ(0-0-0-1)
- 54キロ(0-0-0-3)
- 55キロ(2-3-1-2)
- 56キロ(1-4-0-2)
- 57キロ(2-1-2-14)
バイオスパークの連対体重
- 456~486キロ
バイオスパークの血統背景
父はオルフェーブル(サンデー系/牡馬三冠、有馬記念、宝塚記念、凱旋門賞2着、ジャパンカップ2着)。
母は芝の短距離で準OPまで勝ち進んだナナヨーティアラ。
母の父は1998年の「スプリンターズS(G1)」を勝ったマイネルラヴ(ミスプロ系)