2022年11月27日【京阪杯】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、ビアンフェの好走パターンを分析。

ビアンフェの距離適性

ビアンフェはこれまでに芝1200m~芝1600mまでの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝1200m(4-1-2-6)
  • 芝1400m(0-1-0-1)
  • 芝1600m(0-0-0-1)

ベストは1200m。

ペース次第では1400mも。

ビアンフェの脚質

「逃げ」脚質。

新馬戦こそ4番手からの2着はあるが、それ以降のレースは、勝ち鞍も含めて、馬券圏内に絡んだレースはすべてが「逃げ」。

逆にハナを切れなかったり、途中で絡まれると、新馬戦も含めて(1-0-0-5)

そこそこペースを上げても粘り切るスピード持続力はあるが、ハナを切れないと脆いところがある。

あと、好走時のレースの上りは34秒台後半から。

ビアンフェのコース適正

ビアンフェの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 札幌(1-0-0-0)
  • 函館(2-1-0-1)
  • 東京(0-1-0-0)
  • 中山(0-0-2-2)
  • 中京(0-0-0-3)
  • 京都(1-0-0-0)
  • 阪神(0-0-0-2)

直線急坂がダメなのか?と勘繰りたくなるデータ。

しかし洋芝は得意そう。

ビアンフェの持ち時計(ベストタイム)

ビアンフェの持ち時計は次の通り;

  • 芝1200m:1.07.6 1着(札幌)
  • 芝1400m:1.21.1 2着(東京)
  • 芝1600m:1.33.9 7着(阪神)

ビアンフェの重馬場適正

ビアンフェの稍重も含めた道悪競馬での実績は;

  • 稍重(1-1-1-0)
  • 重(0-0-0-1)

2020年の重馬場での「ファルコンS(G3)」はハナも奪えず、直線では坂を上り切って完全に止まっての大敗。

データは少ないが、稍重以上は得意そうには見えない。


ビアンフェの鉄砲実績(休み明け)

ビアンフェの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

  • 10週以上(2-1-1-6)

叩いてからは;

  • 2戦目(0-0-1-2)
  • 3戦目(未)
  • 4戦目(未)
  • 5戦目~(未)

フレッシュな状態が良い。

ビアンフェのローテーション適正

  • 連闘(未)
  • 中1~2週(2-0-0-1)
  • 中3~5週(0-0-1-1)
  • 中6~8週(未)

ビアンフェの枠順適正

ビアンフェの枠番別着度数は;

  • 1~4番(1-1-1-1)
  • 5~9番(0-1-0-1)
  • 10~14番(3-0-1-4)
  • 15~18番(0-0-0-2)

是が非でも内枠、というわけではない。

ビアンフェの季節別着度数

  • 12~2月(冬):(0-0-0-2)
  • 3~5月(春):(1-0-2-1)
  • 6~8月(夏):(3-1-0-1)
  • 9~11月(秋):(0-1-0-4)

夏場は良い。

ビアンフェの斤量別着度数

  • 54キロ(2-1-0-1)
  • 55キロ(0-1-0-2)
  • 56キロ(1-0-2-0)
  • 57キロ(1-0-0-4)
  • 57.5キロ(0-0-0-1)

ビアンフェの好走体重

3着以内の体重は;

  • 502~560キロ

ビアンフェの血統背景

父はキズナ(サンデー系/日本ダービー)。

母は中央で3勝クラスまで勝ち上がったルシュクル、主戦場は芝1200m。

母の父はサクラバクシンオー(ナスルーラ系プリンスリーギフト/スプリンターズS連覇)。

半兄は芝の短距離~1600mで活躍中のエントシャイデン(父はディープインパクト)。

ビアンフェも母系の血が色濃く反映されているとしたら、軽いスピード血統。直線急坂や道悪が苦手だとしても頷ける。

ビアンフェの近走

19/7/21 函館2歳S(G3)

函館 芝1200m 良 16頭

着順:1着(1.09.2・-0.3差)

騎手:藤岡祐介(54キロ)

1枠1番から若干出遅れながらも二の脚でハナへ。

これでスピードに乗ったのか、自らそこそこ速いラップを刻んで直線へ入ると、脚色衰えずにグングンと後続を突き放す。

ゴール前は追い込んで来たタイセイビジョンに迫られるが、0.3差離して余裕のゴール。

スピードの持続能力は相当高そう。

19/11/2 京王杯2歳S(G2)

東京 芝1400m 良 10頭

着順:2着(1.21.1・0.3差)

騎手:藤岡祐介(55キロ)

7枠8番からハナへ。

1400mではあるが、前走よりは抑えめのペースで逃げる。

直線に入って残り400mあたりで追いはじめ、そのまま逃げ切るかと思われたが、ゴール前、外から追い込んで来たタイセイビジョンに交わされて2着。

レースの上りは34.1秒。

休み明け24キロ増だが太目感はなし。

これで切れ負けするのなら、道中もう少し飛ばして行った方が持ち味が発揮できるのではないか?

19/12/15 朝日杯FS(G1)

阪神 芝1600m 良 16頭

着順:7着(1.33.9・0.9差)

騎手:藤岡祐介(55キロ)

1枠2番からスタートを決めてハナへ。

ペースはかなり速いラップを刻んだ。

直線も残り200mあたりまではしぶとく粘るが、ゴール前は外からドッと押し寄せた追い込み勢に呑み込まれて7着。

しかしこのハイペースをよく粘った。

やはりこういう競馬の方が持ち味は生かせる。

20/3/14 ファルコンS(G3)

中京 芝1400m 重

着順:9着(1.22.6・1.3差)

騎手:藤岡祐介(57キロ)

道中は2番手に控えて追走。

直線では早々に先頭に立って押し切るかに見えたが、坂を上り切ったあたりでバッタリと止まった。

前走はマイルの距離でもそこそこ粘れていたことを考えると、これはやっぱり馬場が影響している感じ。

20/5/30 葵S(重賞)

京都 芝1200m 良

着順:1着(1.08.1・クビ差)

騎手:藤岡祐介(57キロ)

外枠12番からハナへ。

そこそこの速いラップを刻んで4角も先頭。

直線は内ラチ沿いをしっかり粘り込んでレジェーロの追撃を振り切った。

斤量57キロでもしっかり勝ち切り、この年代、クラスでは強さを見せた。

20/9/13 セントウルS(G2)

中京 芝1200m 良

着順:5着(1.08.3・0.4差)

騎手:藤岡祐介(54キロ)

道中は、ハイラップでハナを競ったセイウンコウセイとラブカンプーから少し離れた3番手。

直線は馬場の内目から伸びては来るが、残り100mくらいで脚色が鈍り、後続に呑み込まれた。

この馬自身、前走くらいの走りはしている。

ただ、斤量が3キロ軽くて前走と同じなのだから、これではさすがに物足りない。

やはり直線急坂はダメっぽい。

2020年 セントウルS(G2)のラップ分析&回顧

20/10/4 スプリンターズS(G1)

中山 芝1200m 良

着順:16着(1.10.3・2.0差)

騎手:藤岡祐介(55キロ)

発走前、ゲート入りを激しく嫌がり時間をかける。

スタートして、モズスーパーフレアの2番手で追走するが、直線に入るともうお釣りはなかったようす。

2020年 スプリンターズS(G1)のラップ分析&回顧

21/3/6 オーシャンS(G3)

中山 芝1200m 稍重

着順:3着(1.08.6・0.2差)

騎手:藤岡祐介(56キロ)

去勢明けの初戦を、マイぺースの逃げに持ち込んできっちり粘り切った。

案の定、坂の上りでは甘くなったようだが、緩い逃げでお釣りはまだあった様子。

2021年 オーシャンS(G3)のラップ分析&回顧

21/6/13 函館SS(G3)

札幌 芝1200m 良

着順:1着(1.07.6・クビ差)

騎手:藤岡祐介(56キロ)

7枠14番からハナを切り、かなりキツいラップを自ら刻んだにも関わらず、4角は後続を2馬身離して直線に向くと、直線はカレンモエの猛追を振り切ってゴール。

昨年の「スプリンターズS」では、同じようなラップを2番手追走で殿負け。

前傾ラップはイマイチかと思っていたが、やっぱり逃げ馬、ハナに立つと違うのか。

いずれにしても今日は強い勝ち方、去勢明け2戦目で結果を出した。

今後の活躍も楽しみになる内容。

2021年 函館スプリントS(G3)のラップ分析&回顧

21/10/3 スプリンターズS(G1)

中山 芝1200m 良

着順:7着(1.07.9・0.8差)

騎手:藤岡祐介(57キロ)

スタート良く、押して行くが、モズスーパーフレアのスピードには抗えず、道中は2番手追走。

4角は先頭とは1馬身差の2番手で直線。

直線は坂下まではなんとか粘るが、坂の上りで後続に呑み込まれる。

ハナを競る相手が強力すぎた。

G1の舞台ともなると、中山の急坂もしんどそう。

2021年 スプリンターズS(G1)のラップ分析&回顧

22/1/30 シルクロードS(G3・ハンデ)

中京 芝1200m 良

着順:9着(1.08.7・0.6差)

騎手:藤岡祐介(57.5キロ)

外枠15番からハナへ。

4角も先頭だが、ジャンダルムに並びかけられて直線へ。

直線は馬場の内目から粘り込みを計るが、ゴール前残り100mあたりで完全に失速。

57.5キロの斤量を背負って、外枠15番からハナを切った。

0.6差ならよく粘った方だろう。

2022年 シルクロードS(G3)のラップ分析&回顧

22/3/5 オーシャンS(G3)

中山 芝1200m 良

着順:3着(1.08.0・0.1差)

騎手:藤岡祐介(56キロ)

外枠14番からハナに立つ。

4角は後続に1馬身の差をつけて直線に向き、直線も坂の上りまでは懸命に粘っていたが、坂の途中でジャンダルムに交わされて、ゴール寸前でナランフレグに頭差交わされての3着。

昨年に続いて惜しい3着。

適条件から多少ズレはあったし、外枠だったことも考えれば、この馬の力は示した。

2022年 オーシャンS(G3)のラップ分析&回顧

22/6/12 函館スプリントS(G3)

函館 芝1200m 良

着順:16着(1.08.3・1.1差)

騎手:藤岡祐介(57キロ)

【レース前寸評】

昨年は札幌開催でのこのレースを制している。

今年ももちろん中心だろうが、斤量7キロ差の3歳牝馬とどう向き合うか?

【結果】

外枠13番からハナへ。

4角のカーブで早くもレイハリアに先頭を奪われると、直線は残り200mで脚色が怪しくなり、あとはズルズルと殿まで。

昨年も外枠から同じようなペースでハナを切って勝ち切ったが、函館コースは残り400mまでは上り坂。

57キロのハンデと相まって、ここら辺が敗因か?

2022年 函館スプリントS(G3)のラップ分析&回顧

22/11/27 京阪杯(G3)

阪神 芝1200m(内)良

着順:16着(1.11.2・4.0差)

騎手:藤岡祐介(57キロ)

【レース前寸評】

逃げたい馬が他に数頭いる。

阪神コースの急坂もちょっと気がかり。

【結果】

大外16番からスタート出遅れるが、かなり強引に押して行ってハナを切る。

4角も先頭で直線に向くが、直線では早々にキルロードに先頭を明け渡すと、あとはもう急失速で大差の殿負け。

大外枠から序盤の無理が響いたのだろう。

阪神の坂も良くない。

2022年 京阪杯(G3)のラップ分析&回顧