2023年4月1日【ダービー卿CT】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、ファルコニアの好走パターンを分析。
Contents
ファルコニアの距離適性
ファルコニアはこれまでに芝1600m~芝2200mまでの距離のレースに使われてきた。
各距離の着度数は次の通り;
- 芝1600m(1-1-2-3)
- 芝1800m(4-2-2-1)
- 芝2000m(1-1-0-2)
- 芝2200m(0-0-1-1)
合っているのは1600~1800mあたり。
2000m以上になると微妙に長い感じ。
ファルコニアの脚質
すんなり前目にポジションを取って、そのまま押し切る競馬がベスト。
以前は出遅れも多かったが、近走ではそれもなくなった。
緩い流れなら残ってくるが、ペースがそこそこ流れてくると、上りがかかってくれないと苦しそう。
SP持続系というよりは、スタミナ、底力系なのかも。
ファルコニアのコース適正
ファルコニアの競馬場ごとの着度数は次の通り;
- 東京(0-0-1-1)
- 中山(1-0-0-2)
- 中京(0-0-0-1)
- 京都(1-2-1-0)
- 阪神(3-2-2-2)
- 小倉(1-0-1-1)
阪神の外回りコースは(3-2-2-1)。
ファルコニアの持ち時計(ベストタイム)
ファルコニアの持ち時計は次の通り;
- 芝1600m:1.32.1 3着(阪神)
- 芝1800m:1.45.3 2着(阪神)
- 芝2000m:2.00.1 4着(阪神)
- 芝2200m:2.12.0 3着(京都)
ガチのスピード決着となると微妙。
ファルコニアの重馬場適正
ファルコニアの稍重も含めた道悪競馬での実績は;
- 稍重(0-1-1-1)
- 重(未)
- 不良(未)
まだデータ不足。
ファルコニアの鉄砲実績(休み明け)
ファルコニアの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;
- 10週以上(2-0-2-3)
叩いてからは;
- 2戦目(2-2-0-2)
- 3戦目(0-0-2-0)
- 4戦目(0-0-0-1)
- 5戦目~(未)
ファルコニアのローテーション適正
- 連闘(未)
- 中1~2週(0-1-0-1)
- 中3~5週(2-2-1-1)
- 中6~8週(2-0-2-2)
ファルコニアの枠順適正
ファルコニアの枠番別着度数は;
- 1~4番(3-2-1-1)
- 5~9番(1-1-1-2)
- 10~14番(2-1-2-0)
- 15~18番(0-0-1-4)
脚質からも内枠がいい。
ファルコニアの季節別着度数
- 12~2月(冬):(2-0-1-1)
- 3~5月(春):(2-1-2-2)
- 6~8月(夏):(0-0-2-1)
- 9~11月(秋):(2-3-0-3)
ファルコニアの斤量別着度数
- 55キロ(0-3-0-0)
- 56キロ(5-0-5-4)
- 57キロ(1-1-0-1)
- 58キロ(0-0-0-1)
- 58.5キロ(0-0-0-1)
ファルコニアの好走体重
3着以内の体重は;
- 444~472キロ
ファルコニアの血統背景
父はディープインパクト(サンデー系/牡馬三冠、有馬記念、宝塚記念、ジャパンカップ、天皇賞(春))。
母の父はホークウイング(ミスプロ系)。
ホークウイングは欧州、米国で走り、芝のG1で3勝。主戦場は芝の短距離~マイル~中距離。
全兄に2020年の「阪神大賞典(G2・阪神芝3000m)」2着のトーセンカンビーナ。
ファルコニアの近走
22/4/24 マイラーズC(G2)
阪神 芝1600m(外)稍重
着順:3着(1.33.4・0.1差)
騎手:川田将雅(56キロ)
道中は4番手、ホウオウアマゾンの直後を追走。
4角も3番手で直線に向き、直線はホウオウアマゾンの直後を食らいついて行き、ゴール前ではベステンダンクは交わしたが、惜しい3着。
この馬もSP持続系の馬。
こういう展開では力が出せる。
⇒2022年 読売マイラーズカップ(G2)のラップ分析&回顧
22/7/24 中京記念(G3・ハンデ)
小倉 芝1800m 良
着順:3着(1.46.0・0.1差)
騎手:川田将雅(56キロ)
【レース前寸評】
阪神の外回りより小回りコースの方が合っていそう。
出遅れさえなければ勝ち負け。
【結果】
外枠15番から道中は中団8番手の外。
3~4角では外々を回して順位を上げて行き、4角は2番手の大外で直線。
直線も馬群の大外から追い上げに入り、残り200mでは前のベレヌスを捉えるかの勢いだったが、なかなか詰め切れず、最後はカテドラルにハナ差交わされての3着。
ベレヌスに逃げ切られたのは仕方がないとしても、最後にカテドラルに交わされたのは余計だった。
早めに順位を押し上げた分、最後は少し甘くなったか?
22/9/11 京成杯OH(G3・ハンデ)
中山 芝1600m(外)良
着順:1着(1.33.6・クビ差)
騎手:吉田隼人(56キロ)
【レース前寸評】
このクラスのハンデ戦なら、しっかりポジションさえ取れれば、良い勝負になる。
【結果】
道中は2~3番手。
4角は2番手で直線に向くと、直線では逃げ粘るミッキーブリランテを坂の途中で捉えると、そのまま押し切ってゴール。
前走の敗因を押さえて、今回はしっかりと序盤からポジションを取って行った。
まんまのスローの前残り。
ミッキーブリランテから漁夫の利を掻っ攫ったような勝利に見えた。
22/11/20 マイルCS(G1)
阪神 芝1600m(外)良
着順:13着(1.33.6・1.1差)
騎手:池添謙一(57キロ)
【レース前寸評】
得意の阪神外回りコース。
堅実さが売りの馬だけに、じっかり前目にポジションさえ取れれば、上位食い込みも。
【結果】
序盤は2番手追走も、中盤ではハナを奪い、4角も先頭で直線に向くが、直線では坂の上りで馬群に消えた。
緩い流れを嫌ってハナに立ったまでは良かったが、息を入れる区間が長すぎたのではないか?
外枠から2番手につけて、そこから少し飛ばしてハナを奪い、400m息を入れて、直線では再度10.8秒の加速。
あまりにも緩急をつけすぎた走り、人間なら横っ腹が痛くなるような走りに、馬自体が戸惑ったのではないか?
23/2/5 東京新聞杯(G3)
東京 芝1600m 良
着順:9着(1.32.3・0.5差)
騎手:吉田隼人(58キロ)
4枠8番から道中は2番手追走。
4角も2番手で直線に向き、直線では坂下で一瞬先頭に躍り出た場面もあったが、坂の上りで脚色が鈍りだして、先頭のウインカーネリアンに差をつけられた。
結局ゴール前では粘り切れずに、内と外からの差し馬に次々と交わされての9着。
道中のペースがそこそこ流れたことと、初めて背負った58キロの斤量が効いた感じ。
23/4/1 ダービー卿CT(G3・ハンデ)
中山 芝1600m(外)良
着順:12着(1.34.0・0.8差)
騎手:吉田隼人(58.5キロ)
道中は先団4番手。
4角も4番手で直線に向くが、直線では粘れず。
この流れなら残ってくる馬だが、外差しの馬場とハンデにやられた。