2021年12月18日【ターコイズS】終了時点までのデータをもとに、ドナウデルタの好走パターンを分析。

ドナウデルタの距離適性

ドナウデルタはこれまでに芝1400m~芝1600mまでの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝1400m(5-1-0-2)
  • 芝1600m(1-0-2-5)
  • 芝2000m(0-0-0-1)

ベストは芝1400~1600m。

3歳時は1600mで結果を出せなかったが、古馬になって1600mにも対応してきた。

2000mは2021年「愛知杯」で1.5差13着の大敗。

ドナウデルタの脚質

位置取りは中団の前あたりにポジションを取って、直線を向いて「一瞬の脚」で差し切る好位差しが好走パターン。

終いの脚はそこそこ確実。

速い芝にも対応できるが、パワーがあり、どちらかと言えば重い芝、急坂コースで良い印象。

ドナウデルタのコース適正

ドナウデルタの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 新潟(1-0-0-0)
  • 中山(0-0-0-2)
  • 中京(1-0-0-1)
  • 京都(2-0-1-2)
  • 阪神(2-1-1-1)

関東方面への遠征競馬が極端に少なく、成績もいまいち。

ドナウデルタの持ち時計(ベストタイム)

ドナウデルタの持ち時計は次の通り;

  • 芝1400m:1.20.5 1着(阪神)
  • 芝1600m:1.32.1 3着(阪神)
  • 芝2000.m:2.00.2 13着(中京)

1600mの時計は2021年の「阪神牝馬S」。クビ-クビ差の3着で高速馬場に対応している。

ドナウデルタの重馬場適正

ドナウデルタの稍重も含めた道悪競馬での実績は;

  • 稍重(1-1-0-1)
  • 重(2-0-0-1)

パワーのある牝馬なので道悪はこなす。


ドナウデルタの鉄砲実績(休み明け)

ドナウデルタの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

  • 10週以上(4-0-1-2)

叩いてからは;

  • 2戦目(1-0-0-3)
  • 3戦目(未)
  • 4戦目(未)
  • 5戦目~(未)

ドナウデルタの枠順適正

ドナウデルタの枠番別着度数は;

  • 1~4番(2-0-2-3)
  • 5~9番(1-1-0-2)
  • 10~14番(1-0-0-4)
  • 15~18番(2-0-0-0)

好位に取り付きたいだけに、枠順もあまり外は引きたくない。

ドナウデルタの季節別着度数

  • 12~2月(冬):(1-0-0-5)
  • 3~5月(春):(0-0-2-2)
  • 6~8月(夏):(未)
  • 9~11月(秋):(5-1-0-1)

ドナウデルタの斤量別着度数

  • 53キロ(2-0-0-1)
  • 54キロ(4-1-2-6)
  • 55キロ(0-0-0-1)
  • 56キロ(0-0-0-1)

ドナウデルタの好走体重

3着以内の体重は;

  • 426~456キロ

ドナウデルタの血統背景

父はロードカナロア(ミスプロ系キングマンボ)。

母は2012年の「京都牝馬S(G3・芝1600)」、「関屋記念(G3・芝1600m)」を勝ったドナウブルー

母の父はディープインパクト(サンデー系)。

近親にジェンティルドンナ(牝馬三冠、ジャパンカップ、有馬記念、ドバイシーマクラシック)。

ドナウデルタの前走

20/12/19 ターコイズS(G3・ハンデ)

中山 芝1600m 良

着順:10着(1.35.3・0.7差)

騎手:ルメール(55キロ)

道中は後方。

3~4角でも終始包まれるかたちで動けなかった感じ。

4角も後方14番手で直線に向くが、この位置からでは直線でも良いところはなし。

名手ルメールJにしては珍しく、終始ポジショニングが悪かった印象。

2020年 ターコイズS(G3)のラップ分析&回顧

21/1/16 愛知杯(G3・ハンデ)

中京 芝2000m 良

着順:13着(2.00.2・1.5差)

騎手:岩田望来(54キロ)

道中は中団のうしろ。

4角は11番手で直線に向くが、まったく伸びる気配はなし。

直線で伸びを欠いた原因は距離かもしれないが、それにしてもテンの行きっぷりが前走と同様に悪すぎる。

なにかあるのか?

2021年 愛知杯(G3)のラップ分析&回顧

21/4/10 阪神牝馬S(G2)

阪神 芝1600m(外)良

着順:3着(1.32.1・0.1差)

騎手:和田竜二(54キロ)

1枠1番から道中は3番手追走。

4角は4番手の内で直線に向き、直線は坂の上りで前を交わして先頭に立ち、そのまま押し切るかに思われたが、外から来た2頭の強襲に遭って3着まで。

クビ-クビ差の惜しい3着。

力は示した。

2021年 阪神牝馬S(G2)のラップ分析&回顧

21/10/17 信越S(L・ハンデ)

新潟 芝1400m(内)重

着順:1着(1.21.8・-0.1差)

騎手:鮫島克駿(54キロ)

大外18番から道中は中団の後ろ、12番手を追走。

4角も11番手の外で直線に向くと、直線は馬群の外を追い上げて、ゴール前、インターミッションとの叩き合いを制してゴール。

道中はハイペースで後ろが有利の展開。

併せて重馬場、そして大外枠からの外差しの馬場が巧くかみ合っての勝利だろう。

いずれにしても調子は良さそう。

21/12/18 ターコイズS(G3・ハンデ)

中山 芝1600m 稍重

着順:11着(1.33.8・1.0差)

騎手:鮫島克駿(56キロ)

道中は中団から中団の後ろへ、3角ではまたその後ろ、4角では最後方近く14番手で直線。

直線は馬群の中ほどから追い出しに入るが、そこそこ伸びかけたところで前が壁。

外に出して立て直すがときすでに遅し。

今回は道中の行きっぷりもあまり良くはなかった。

斤量の56キロが効いているのか?

2021年 ターコイズS(G3)のラップ分析&回顧

次走、京都牝馬S(G3)に向けて

次走は2月19日(土)、阪神競馬場 芝1400mで行われる「京都牝馬S(G3)」。

力はある馬だが、別定重量56キロが少し心配。

 

⇒その他、京都牝馬S(G3)の出走馬を分析