2020年6月14日【UHB杯】終了時点までのデータをもとに、ジョーマンデリンの好走パターンを分析。
Contents
ジョーマンデリンの距離適性
ジョーマンデリンはこれまでに芝1200m~芝1400mまでの距離のレースに使われてきた。
各距離の着度数は次の通り;
- 芝1200m(3-1-1-5)
- 芝1400m(1-0-0-1)
2歳500万条件を1400mの距離で敗れて以降、あとはずっと1200m。
ベストは1200m。
ジョーマンデリンの脚質
先行策。
前々につけて押し切る競馬。
少々ペースが速くてもしっかり粘って押し切れるSP持続型。
ジョーマンデリンのコース適正
ジョーマンデリンの競馬場ごとの着度数は次の通り;
- 札幌(0-0-0-1)
- 函館(3-1-0-0)
- 福島(0-0-0-2)
- 東京(1-0-0-0)
- 中山(0-0-0-1)
- 中京(0-0-0-2)
- 阪神(0-0-1-0)
かなりの洋芝巧者。
札幌での負けは、発馬してすぐの落馬による競争中止。
反面、パンパンに乾いた硬い馬場では不安もある。
ジョーマンデリンの持ち時計(ベストタイム)
ジョーマンデリンの持ち時計は次の通り;
- 芝1200m:1.07.5 1着(函館)
- 芝1400m:1.23.0 6着(中京)
函館ならスピード勝負も大歓迎。
ジョーマンデリンの重馬場適正
ジョーマンデリンの稍重も含めた道悪競馬での実績は;
- 稍重(2-0-0-0)
- 重(0-0-1-1)
道悪は苦にしない。
ジョーマンデリンの枠順適正
切れる脚がない分、前々で競馬がしたい。
枠順もあまり極端な外枠は不安要素になる。
ジョーマンデリンの鉄砲実績(休み明け)
ジョーマンデリンの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;
- 10週以上(1-0-0-2)
休み明けはあまり良いとは言えない。
ジョーマンデリンの評価
とにかく函館では走る洋芝巧者。
札幌でも同じように走るのかはまだ分からない。
反面、パンパンの硬い良馬場では不安もある。
ジョーマンデリンの近走
20/4/12 大阪―ハンブルクカップ(3勝・ハンデ)
阪神 芝1200m(内)重 16頭
着順:3着(1.10.2・0.7差)
騎手:坂井瑠星(54キロ)
道中は中団の内。
直線も内を突いて伸びて来るが3着まで。
洋芝と同様に重馬場も走りそう。
位置取りはもう少し前目が良い。
20/5/3 バーデンバーデンカップ(3勝)
福島 芝1200m 良 16頭
着順:6着(1.08.7・0.3差)
騎手:川又賢治(55キロ)
道中は中団の前あたり。
4角を回って直線に向くと、一瞬先頭をうかがうような雰囲気はあったが、イマイチ突き抜けるところまでは行かない。
ゴール前、若干進路も狭くはなったが、ゴール前の含水率8.8%の硬い馬場も応えたのかもしれない。
20/6/14 UHB杯(3勝・ハンデ)
函館 芝1200m 良 16頭
着順:1着(1.07.5・-0.2差)
騎手:池添謙一(54キロ)
道中は好位の4番手。
前半の3Fが32.7秒のハイペース。
4角を回って先頭を射程圏に収めると、残り100mで突き抜けた。
ハイペースを4番手から押し切る強い競馬。
函館は走る。
ジョーマンデリンの次走
次走は函館競馬場 芝1200mで行われる「函館スプリントS(G3)」。
重賞初挑戦となるが、大得意の函館コースなら期待できそう。
ただ、ローテーションが「連闘」というのが、少し不安。