結果
2022年 10月15日(土)
第70回 アイルランドT府中牝馬S(G2)
東京 芝1800m 良
着順 | 馬名 | タイム | 位置取り | 上がり3F |
① | イズジョーノキセキ | 1.44.5 | 9-11-12(中団後ろ) | 33.3 |
② | ソダシ | 頭 | 3-5-5(中団前) | 33.8 |
③ | アンドヴァラナウト | 3/4 | 6-9-9(中団) | 33.8 |
レースの上り:34.7
ラップ分析
1着タイム | 後3F | Lap1 | Lap2 | Lap3 | Lap4 | Lap5 | Lap6 | Lap7 | Lap8 | Lap9 | |
今走 | 1.44.5 | 34.7 | 12.6 | 10.7 | 11.1 | 11.7 | 11.8 | 11.9 | 11.5 | 11.4 | 11.8 |
過去平均 | 1.46.28 | 34.0 | 12.7 | 11.3 | 11.8 | 12.3 | 12.2 | 12.0 | 11.2 | 11.2 | 11.6 |
差 | 0.7 | -0.1 | -0.6 | -0.7 | -0.6 | -0.4 | -0.1 | 0.3 | 0.2 | 0.2 |
(※過去平均=同コース同レースの良馬場平均(過去5走))
道中はオール11秒台のラップで貫かれた。
上りこそ34秒台後半を要したものの、今年の府中牝馬Sは、スピードとその持続力、そして瞬発力が求められたハイレベルな一戦。
回顧
1着は12番人気のイズジョーノキセキ。
道中は中団の後ろで後方寄り、11番手の最内を追走。
4角も12番手の最内で直線に向くと、直線は馬場の内目から追い上げに入る。
坂の上り、そして坂を上りきってからも、まだ先頭とは2馬身ほどの差があったが、ゴール直前、前の2頭が少し甘くなったところを差し切った。
最後の1Fは11.8秒だが、おそらく最後の100mは6秒ほどかかっていたのではないか?
道中の流れがきつかっただけに、ソダシ、アンドヴァラナウトが最後の100mで苦しくなったところで差し切ることができた感じ。
道中最内の経済コースを通ったことも勝因の一つ。
展開の利も少しはあるが、それでも力があることは確か。
⇒イズジョーノキセキの分析
2着は1番人気のソダシ。
道中は中団の前、5番手の内を追走。
4角も5番手で直線に向くと、直線は一旦外へ行き欠けるが、思い直して馬場の内目に進路を取って伸びてくる。
坂の上りで先頭を射程圏に捉えると、残り200mで先頭に立ち、そのまま押し切るかに見えたが、最後の最後、イズジョーノキセキにアタマ差交わされての2着。
レースが流れた分、最後の最後できつくなったが、それでも1、3着馬とは2キロの斤量差。
1800mの距離でも力は示した。
⇒ソダシの分析
3着は3番人気のアンドヴァラナウト。
道中は中団のやや後ろ、9番手の最内を追走。
4角も9番手の最内で直線に向くと、直線は坂の上りでソダシと馬体を併せての追い比べ。
しかし、坂を上って残り200mを切ってソダシに少し遅れをとると、ゴール前はイズジョーノキセキにも交わされて3着。
この3着は好走というよりは、力不足の3着
ハイレベルな戦いになるとまだ少し足りない。
⇒アンドヴァラナウトの分析
2番人気のサトノセシルは4着。
道中は中団の前、5番手の外(内にソダシ)。
4角も5番手の外で直線に向くと、直線は馬群の外目から追い上げを計り、しぶとく伸びてはくるが、4着が精一杯。
上位の馬がどれも道中最内を通っていたのに対して、この馬は終始外目。
この影響も少しはあったと思うが、上り34秒台の決着にまた課題を残した格好。
⇒サトノセシルの分析