2021年10月23日【富士S】終了時点までのデータをもとに、ソーグリッタリングの好走パターンを分析していきます。

ソーグリッタリングの適正距離

ソーグリッタリングはこれまでに芝1600m~2000mの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝1600m(5-3-1-11)
  • 芝1800m(2-4-2-1)
  • 芝2000m(0-0-0-1)

適距離は1600~1800m。

ソーグリッタリングの脚質

ソーグリッタリングは、3歳までの下級条件のレースでは、先行策を取ることが多かったのだが、4歳になると、中団から抜け出して差し切る競馬が多くみられるようになった。

脚が溜まれば、直線では33秒台の末脚も繰り出す。

中団で脚を溜めて、終いはそこそこ確実なので、着順も比較的安定していたが、近走ではそんな末脚にも陰りが目立つ、加齢の影響か?

他に、早目に抜け出して先頭に立つと「ソラを使う」ようで、抜け出すタイミングが難しい。

ソーグリッタリングのコース適正

ソーグリッタリングの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 新潟(0-0-1-0)
  • 東京(1-3-1-5)
  • 中山(0-0-0-2)
  • 中京(1-0-0-1)
  • 京都(3-3-1-2)
  • 阪神(2-0-0-3)
  • 小倉(0-1-0-0)

中山の4着も0.1差の4着。

こうして見ると、コースの巧拙はあまりないと言える。

ソーグリッタリングの持ち時計(ベストタイム)

ソーグリッタリングの持ち時計は次の通り;

  • 芝1600m:1.32.2 3着(新潟)
  • 芝1800m:1.44.3 2着(東京)
  • 芝2000m:2.03.1 5着(京都)

全盛期は、そこそこ速い時計にも対応していた。

ソーグリッタリングの重馬場適正

ソーグリッタリングの稍重も含めた道悪競馬での実績は;

  • 稍重(0-0-1-0)
  • 重(未)
  • 不良(0-2-0-1)

道悪もそこそここなしている。


ソーグリッタリングの鉄砲実績(休み明け)

ソーグリッタリングの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

  • 10週以上(3-3-1-4)

叩いてからは;

  • 2戦目(3-2-0-3)
  • 3戦目(0-1-1-5)
  • 4戦目(1-0-1-0)
  • 5戦目~(未)

比較的フレッシュな状態が狙い目。

ソーグリッタリングのローテーション適正

  • 連闘(未)
  • 中1~2週(2-2-0-2)
  • 中3~5週(1-1-1-4)
  • 中6~8週(1-1-1-2)

詰めて使っても走ってくる。

ソーグリッタリングの枠順適正

ソーグリッタリングの枠番別着度数は;

  • 1~4番(3-2-1-3)
  • 5~9番(3-5-2-5)
  • 10~14番(1-0-0-4)
  • 15~18番(0-0-0-1)

ソーグリッタリングの季節別着度数

  • 12~2月(冬):(1-0-0-3)
  • 3~5月(春):(3-3-0-2)
  • 6~8月(夏):(1-3-2-3)
  • 9~11月(秋):(2-1-1-5)

ソーグリッタリングの斤量別着度数

  • 54キロ(0-1-0-2)
  • 55キロ(1-1-0-1)
  • 56キロ(4-3-0-7)
  • 57キロ(2-2-2-3)
  • 58キロ(0-0-1-0)

ソーグリッタリングの好走体重

3着以内の体重は;

  • 468~488キロ

ソーグリッタリングの血統背景

父はステイゴールド(サンデー系)。

母は「桜花賞(G1)」3着があるソーマジック

母の父は中央でG1を4勝したシンボリクリスエス(ロベルト系)。

半妹に2021年の「愛知杯(G3)」を勝ったマジックキャッスル

次走、京阪杯(G3)に向けて

次走は11月28日(日)、阪神競馬場 芝1200m で行われる「京阪杯(G3)」。

ここにきて、初めての距離1200mを試す意図は何だろう?

刺激注入策にしても、ついて行けるだろうか?

 

⇒その他、2021・京阪杯(G3)の出走馬を分析