2023年3月26日【高松宮記念】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、ファストフォースの好走パターンを分析。(ダート競争は除く)

ファストフォースの距離適性

ファストフォースはこれまでに芝1200m~芝2400mまでの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝1200m(4-2-1-8)
  • 芝1400m(0-0-0-1)
  • 芝1600m(0-1-0-0)
  • 芝1800m(0-1-0-1)
  • 芝2400m(0-0-0-1)

1600m以上はすべて未勝利戦。

ベストは1200mだろう。

ファストフォースの脚質

逃げ、先行脚質。

格上挑戦で挑んだ2021年の「CBC賞」では、逃げて1.06.0の驚異的なレコードで勝利。

しかしそのあとが続かなかったが、2022年の「セントウルS」では、1.06.2のレコード結着に0.4差の2着。

この馬の場合、ハンデ戦への出走が多かったこともあり、ハンデ戦では、軽ハンデ馬の前傾ラップに巻き込まれていた節がある。

基本的には前々につけてしぶといSP持続型。

キレ味勝負になるとわずかに後手。

ファストフォースのコース適正

ファストフォースの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 札幌(未)
  • 函館(未)
  • 福島(未)
  • 新潟(未)
  • 東京(未)
  • 中山(0-0-0-3)
  • 中京(1-3-0-3)
  • 京都(0-0-0-1)
  • 阪神(1-0-1-2)
  • 小倉(2-2-0-3)

小倉コースとの相性は良いが、2021年の「京阪杯」の走りを見る限り、他の競馬場でもそこそこやれそうな目処は付いたと思う。

あとは関東方面への長距離輸送。

中山コースとの脚方が悪いのは、長距離輸送が原因なのか?

ファストフォースの持ち時計(ベストタイム)

ファストフォースの持ち時計は次の通り;

  • 芝1200m:1.06.0 1着(小倉)※レコード
  • 芝1400m:1.21.0 7着(阪神)
  • 芝1600m:1.36.9 2着(中京)
  • 芝1800m:1.47.3 4着(小倉)
  • 芝2400m:2.33.8 12着(阪神)

千二の時計はハンデ52キロで計時。


ファストフォースの重馬場適正

ファストフォースの稍重も含めた道悪競馬での実績は;

  • 稍重(1-1-0-1)
  • 重(1-0-0-1)
  • 不良(0-1-0-0)

道悪は得意そう。

ファストフォースの鉄砲実績(休み明け)

ファストフォースの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

※ダート、地方戦を含む

  • 10週以上(2-0-0-2)

叩いてからは;

  • 2戦目(0-1-0-3)
  • 3戦目(1-1-0-1)
  • 4戦目(1-0-1-1)
  • 5戦目~(3-1-0-4)

ファストフォースの枠順適正

ファストフォースの枠番別着度数は;

  • 1~4番(1-0-0-1)
  • 5~9番(1-2-1-6)
  • 10~14番(1-1-0-2)
  • 15~18番(1-2-0-3)

ファストフォースの斤量別着度数

  • 52キロ(1-0-0-0)
  • 55キロ(0-1-0-1)
  • 56キロ(0-3-1-5)
  • 57キロ(2-0-0-6)
  • 57.5キロ(0-1-0-0)
  • 58キロ(1-0-0-0)

ファストフォースの季節別着度数

※ダート、地方競馬を含む

  • 12~2月(冬):(0-1-0-1)
  • 3~5月(春):(3-0-0-3)
  • 6~8月(夏):(4-3-0-6)
  • 9~11月(秋):(0-1-1-5)

夏は強い。


ファストフォースの好走体重

3着以内の体重は;

  • 500~526キロ

ファストフォースの血統背景

父はロードカナロア(ミスプロ系キングマンボ/スプリンターズS連覇、高松宮記念、安田記念、香港スプリント連覇)。

母の父はサクラバクシンオー(ナスルーラ系プリンスリーギフト/スプリンターズS連覇)。

牝系のコランディアからヤヨイカマダミユキカマダと続くラインは多くの重賞ウイナーを輩出した名門牝系。

代表的な近親にはリトルアマポーラ(エリザベス女王杯、クイーンC、愛知杯)。

ファストフォースの近走

21/7/4 CBC賞(G3・ハンデ)

小倉 芝1200m 良

着順:1着(1.06.0・-0.1差)

騎手:鮫島克駿(52キロ)

3勝クラスからの格上挑戦だが、前走は2勝クラスを勝ち上がったばかり。

3枠3番からハナを切ると、そのまま押し切ってゴール。

ハンデの52キロももちろん効いたはずだが、それだけではこの走破タイムは出ないだろう。

血統はロードカナロア×サクラバクシンオー。

快速馬の血が騒いだか。

2021年 CBC賞(G3)のラップ分析&回顧

21/8/22 北九州記念(G3・ハンデ)

小倉 芝1200m 稍重

着順:2着(1.08.4・0.2差)

騎手:鮫島克駿(55キロ)

道中は3番手追走。

馬場の内目を大きく開けて、勝ったヨカヨカと同じようなポジショニング。

4角も3番手で直線に向くと、直線はヨカヨカの内側をヨカヨカと一緒になって追い出して来たが、ゴール前は4キロの斤量差からか、ヨカヨカに約1馬身離されての2着。

前走は大レコードでの勝利で、今走は道悪競馬で2着を死守。

今後の短距離路線で面白い存在になりそうな一頭だが、小倉以外でどうか?

2021年 北九州記念(G3)のラップ分析&回顧

21/10/3 スプリンターズS(G1)

中山 芝1200m 良

着順:15着(1.08.6・1.5差)

騎手:鮫島克駿(57キロ)

3枠5番から先手は取れずに、道中は中団7番手あたり。

4角も7番手で直線に向くが、直線でも見せ場なし。

いつもより位置取りが後ろになった。

敗けるのは別に気にはしないが、先手が取れなかった原因が知りたい。

テンの1~2Fのラップは前走と同じだが、今回は促していっても良いポジションは取れなかった。

長距離輸送、コースの違い、相手関係。

色々と考えられるが、どうだろう?

2021年 スプリンターズS(G1)のラップ分析&回顧

21/11/28 京阪杯(G3)

阪神 芝1200m(内)良

着順:3着(1.09.0・0.2差)

騎手:小崎綾也(56キロ)

4枠7番からの逃げ。

4角も先頭で直線に向き、直線は馬場の最内から粘り込みを計る。

坂下まで先頭をキープして、坂の上りでは追いすがるシゲルピンクルビーを競り落としたかに思えたが、ゴール前、その外から2頭に交わされての3着。

ラップ分析でも書いたが、この3着は強い3着だと思う。

開催週があと1、2週早ければ勝っていただろう。

小倉だけの馬ではないことを、しっかり証明して見せた。

2021年 京阪杯(G3)のラップ分析&回顧

21/12/25 阪神カップ(G2)

阪神 芝1400m(内)良

着順:7着(1.21.0・0.7差)

騎手:小崎綾也(57キロ)

3枠6番からハナへ。

4角も後続に2馬身ほどの差をつけて直線に向き、直線は内ラチ沿いから粘り込みを計り、坂の途中あたりまでは何とか粘ってはいたが、そこから後続に呑み込まれて7着。

よく粘っている。

おそらく距離だろう。

2021年 阪神カップ(G2)のラップ分析&回顧

22/3/5 オーシャンS(G3)

中山 芝1200m 良

着順:9着(1.08.5・0.6差)

騎手:鮫島克駿(56キロ)

道中は中団の前、5番手あたりを追走。

4角は6番手で直線に向き、直線は馬群の中ほどから追い上げを計るが、伸びを欠いて9着。

今回はいつもより位置取りが後ろだが、この馬は中山の1200mではいつも位置取りが悪くなる。

相性が悪いのか?

2022年 オーシャンS(G3)のラップ分析&回顧

22/3/27 高松宮記念(G1)

中京 芝1200m 重

着順:9着(1.08.6・0.3差)

騎手:柴山雄一(57キロ)

外枠15番から道中は先団の前目、5番手の外を追走。

4角は5番の外で直線に向き、直線は馬群の外目から追い上げに入り、ジワジワと伸びてはくるが、0.3差の9着。

外枠からなのでポジションはあそこが精一杯だろう。

4角は外を回して追い上げてきたが僅かに足りなかった。

枠がもう少し内目だったら、もう少しやれた可能性は高い。

2022年 高松宮記念(G1)のラップ分析&回顧

22/7/3 CBC賞(G3・ハンデ)

小倉 芝1200m 良

着順:12着(1.07.4・1.6差)

騎手:松山弘平(56キロ)

大外17番から道中は3番手追走。

4角は4番手で直線に向くが、直線ではまったく伸びてこなかった。

発走前に落鉄もあり、大外枠からの先行争いもきつかっただろう。

この馬、普通に斤量を背負えば、軽いよりも重めの馬場の方が適性がありそう。

2022年 CBC賞(G3)のラップ分析&回顧

22/8/21 北九州記念(G3・ハンデ)

小倉 芝1200m 良

着順:10着(1.07.5・0.6差)

騎手:松山弘平(56キロ)

【レース前寸評】

良馬場ではしんどそう。

馬場が渋って一考。

【結果】

道中は中団の前目、4~5番手を追走。

4角は5番手の外を回して直線に向くが、直線では見せ場なし。

普通に斤量を背負えばこんな感じ。

軽い馬場はダメ。

2022年 北九州記念(G3)のラップ分析&回顧

22/9/11 セントウルS(G2)

中京 芝1200m 良

着順:2着(1.06.6・0.4差)

騎手:団野大成(56キロ)

【レース前寸評】

馬場が渋って一考。

【結果】

外枠12番から、押して行って先団2番手を追走。

4角も2番手で直線に向くと、直線は坂を上りきったあたりで逃げ粘るシャンデリアムーンを捉えたが、ときを同じくして外からメイケイエールの強襲。

さすがにこれには太刀打ちできず、2馬身半離されての2着。

この馬に関しては、斤量を背負うと速い馬場はダメという見立てをしていたが大きな間違い。

定量戦、別定戦なら力は出せる。

2022年 セントウルS(G2)のラップ分析&回顧

22/10/2 スプリンターズS(G1)

中山 芝1200m(外)良

着順:10着(1.08.3・0.5差)

騎手:団野大成(57キロ)

【レース前寸評】

前走を見る限り、定量戦の千二なら、まだまだ力は出せそうだが、中山コースとの相性は良くない。

【結果】

道中は2番手、4角も2番手だが早くもジャンダルムに並びかけられて直線。

直線は坂の上りで後続に呑み込まれた。

この馬は中2週続き。

鞍上がコメントしているように疲れもあったのだろう。

2022年 スプリンターズS(G1)のラップ分析&回顧

22/11/27 京阪杯(G3)

阪神 芝1200m(内)良

着順:7着(1.08.1・0.9差)

騎手:団野大成(57キロ)

【レース前寸評】

別定戦のここでは警戒は必要。

【結果】

道中は中団6番手を追走。

4角は8番手で直線に向き、直線は馬群の中ほどから追い上げにかかるが、伸びずバテずの7着まで。

馬体重の増減が+20キロ。

位置取りがいつもより後ろになったのはそのせいか?

前々からの馬だけに、あの位置取りからではこんなものだろう。

2022年 京阪杯(G3)のラップ分析&回顧

23/1/29 シルクロードS(G3・ハンデ)

中京 芝1200m 良

着順:2着(1.07.3・アタマ差)

騎手:団野大成(57.5キロ)

道中は好位の4番手追走。

4角は5番手の中で直線に向き、直線はナムラクレアと一緒に伸びてきて、逃げ粘るマッドクールを追うが、ナムラクレアにはキレ負け。

マッドクールを交わしたところがゴール。

ナムラクレアとの斤量が1キロ差だけに、この頭差の2着は惜敗とは言えない。

この馬の場合はキレ味勝負になるとわずかに後手。

2023年 シルクロードS(G3)のラップ分析&回顧

23/3/26 高松宮記念(G1)

中京 芝1200m 不良

着順:1着(1.11.5・-0.1差)

騎手:団野大成(58キロ)

外枠13番から、道中は中団の前目、7番手の外目を追走。

4角は5番手の外で直線に向くと、直線は馬群の外目、馬場の4分どころから追い上げを計り、坂の上りで早くも先頭に立つと、そのまま押し切ってゴール。

元々ダートの経験もあり、こういう馬場は得意なのだろう。

それに加えて枠順も追い風になった。

1200mで1.06.0のレコードを持つように、脚力もある馬。

すべてがかみ合ったG1初制覇だろう。

2023年 高松宮記念(G1)のラップ分析&回顧