メイサウザンアワーのキャリアはまだ5戦だけなので、近走のみを振り返る。

メイサウザンアワーのここまでの走り

20/7/19 2歳新馬

福島 芝1800m 良

着順:2着(1.52.4・0.3差)

騎手:戸崎圭太(54キロ)

道中は2~3番手。

4角は逃げるオレンジフィズ競り合うかたちで直線に向くが、直線では逃げるオレンジフィズに突き離されてしまった。

超スローの「行った行った」のレースだが、直線ではもう少し食らいついて欲しかった。

20/9/26 2歳未勝利

中山 芝1800m 稍重

着順:1着(1.50.1・-0.3差)

騎手:戸崎圭太(54キロ)

道中は先団の4~5番手。

4角も5番手で直線に向くと、直線は坂下から楽な手応えで軽々と抜け出してきて、坂の上りで後続を突き放して余裕のゴール。

ここでは力が違ったが、稍重馬場と言うこともあるが時計は平凡以下。

こう言う馬場は向くのだろう。

20/11/22 赤松賞(2歳1勝)

東京 芝1600m 良

着順:2着(1.34.7・0.2差)

騎手:田辺裕信(54キロ)

道中は先団2番手。

4角も2番手で直線に向き、直線では坂の上りで一旦先頭。

しかし後方から追い上げて来たアカイトリノムスメの強襲に遭い、残り100mまでは馬体を併せて食い下がるが、そこまで。

中盤から後半にかけてはそこそこペースは流れていた。

前々での粘りは評価できるが、ゴール前はもう少し食らいついて欲しかった。

21/4/25 フローラS(G2)

東京 芝2000m 良

着順:4着(1.59.6・0.2差)

騎手:石橋脩(54キロ)

道中は先団4~5番手の内。

4角も4番手の内で直線に向き、直線は内ラチ沿いを伸びてはくるが、途中で進路が狭くなる不利もありながらの4着。

不利がなければ2着はあったか?

しかしいずれにしても最後は切れ負けしていたと思うが・・・。

2021年 フローラS(G2)のラップ分析&回顧

21/5/22 カーネーションカップ(3歳1勝C)

東京 芝1800m 良

着順:1着(1.48.6・-0.1差)

騎手:石橋脩(54キロ)

好スタートからハナを切るが、内からスウィートブルームが主張したので、控えて2番手追走。

4角も2番手で直線に向くと、手応え良く坂を駆け上がってきて、残り200mあたりでムチが入ると、内から先に抜け出したクリーンスイープをしっかり捉えてゴール。

スローの瞬発力勝負になったが、このクラスならなんとかなる。


メイサウザンアワーの脚質

スタートは良く、テンの脚もそこそこあるので、容易に良いポジションは取れる。

しかし、キレる脚はなさそうなので、前目のポジションでどれだけ粘り込めるかが課題。

そこそこのスピード持続力は持っている。

上がりのかかる展開には強そう。


メイサウザンアワーの血統背景

父はノヴェリスト(マイナー血統)。

ノヴェリストは欧州で走り、「キングジョージⅥ&クイーンエリザベスステークス 」、「バーデンン大賞」などG1を4勝。主戦場は芝2400m。

母の父はキングカメハメハ(ミスプロ系キングマンボ/NHKマイルC,日本ダービー)。

母方のフェアリードールから広がる牝系は名牝系。

近親にトゥザヴィクトリー(エリザベス女王杯、オークス2着 ほか)、サイレントディール(フェブラリーS2着、帝王賞3着 ほか)、トゥザグローリー(日経賞、京都記念、有馬記念3着 ほか)、デニムアンドルビー(フローラS、ローズS、オークス3着 ほか)、トゥザワールド(弥生賞、皐月賞2着 ほか)。

次走、紫苑S(G3)に向けて

次走は9月11日(土)、中山競馬場 芝2000mで行われる「紫苑S(G3)」。

この馬自体、中山コースの方が合っていると思う。

しっかり先手さえ取れれば、いい勝負になるのではないか。

 

⇒その他、2021・紫苑S(G3)の注目馬を分析