2021年9月26日【オールカマー】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、セダブリランテスの好走パターンを分析。(ダート競争は除く)

セダブリランテスの距離適性

セダブリランテスはこれまでに芝1600m~芝2500mまでの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝1600m(0-0-0-1)
  • 芝1800m(3-0-0-1)
  • 芝2000m(1-0-0-1)
  • 芝2200m(0-0-0-1)
  • 芝2500m(0-0-1-0)

中距離では力が出せそう。

セダブリランテスの脚質

先行力を生かした前々からの押し切り、粘り込み。

スピード持続型。

ただし、ペースが上がると脆い面があるスローペース巧者。

セダブリランテスのコース適正

セダブリランテスの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 札幌(未)
  • 函館(未)
  • 福島(1-0-0-0)
  • 新潟(1-0-0-1)
  • 東京(0-0-1-1)
  • 中山(2-0-0-1)
  • 中京(未)
  • 京都(未)
  • 阪神(0-0-0-1)
  • 小倉(未)

特徴としては、コーナー2つのワンターンが(1-0-0-3)。

コーナー4つのツーターンが(3-0-1-1)。

セダブリランテスの持ち時計(ベストタイム)

セダブリランテスの持ち時計は次の通り;

  • 芝1600m:1.34.2 6着(阪神)
  • 芝1800m:1.46.6 1着(福島)
  • 芝2000m:1.58.9 7着(新潟)
  • 芝2200m:2.13.4 15着(中山)
  • 芝2500m:2.30.6 3着(東京)

速い時計には対応し辛いというデータであはる。

セダブリランテスの重馬場適正

セダブリランテスの稍重も含めた道悪競馬での実績は;

  • 稍重(0-0-0-1)
  • 重(未)
  • 不良(未)

道悪での走りはまだ未知数だが、血統的にはこなせる。


セダブリランテスの鉄砲実績(休み明け)

セダブリランテスの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

  • 10週以上(2-0-1-4)

叩いてからは;

  • 2戦目(2-0-0-0)
  • 3戦目(未)
  • 4戦目(未)
  • 5戦目~(未)

セダブリランテスのローテーション適正

  • 連闘(未)
  • 中1~2週(未)
  • 中3~5週(1-0-0-0)
  • 中6~8週(1-0-0-0)

セダブリランテスの枠順適正

セダブリランテスの枠番別着度数は;

  • 1~4番(0-0-1-3)
  • 5~9番(2-0-0-0)
  • 10~14番(2-0-0-1)
  • 15~18番(未)

セダブリランテスの季節別着度数

  • 12~2月(冬):(2-0-0-0)
  • 3~5月(春):(1-0-0-1)
  • 6~8月(夏):(1-0-0-1)
  • 9~11月(秋):(0-0-1-2)

セダブリランテスの斤量別着度数

  • 54キロ(1-0-1-0)
  • 55キロ(1-0-0-0)
  • 56キロ(2-0-0-2)
  • 57キロ(0-0-0-1)
  • 57.5キロ(0-0-0-1)

セダブリランテスの好走体重

3着以内の体重は;

  • 522~526キロ

セダブリランテスの血統背景

父はディープブリランテ(サンデー系ディープインパクト/日本ダービー、皐月賞3着)。

母の父はブライアンズタイム(ロベルト系)。

ブライアンズタイムは米国で走り、ダートG1を2勝。主戦場はダートの中距離。引退後は日本で種牡馬入りし、多くのG1ウイナーを輩出した大種牡馬。

半兄にモンドインテロ(父はディープインパクト/ステイヤーズS)。

母方の3代前、Pacific Princessから続くラインは、ナリタブライアン(牡馬三冠、朝日杯3歳S、有馬記念)、ビワハヤヒデ(菊花賞、春天、宝塚記念)、ファレノプシス(桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯)、キズナ(日本ダービー)などを輩出した名牝系。

セダブリランテスの前走

21/6/13 エプソムC(G3)

東京 芝1800m 良

着順:17着(1.47.0・1.9差)

騎手:石川裕紀人(56キロ)

2枠4番から道中はしっかり先団をキープ。

しかし道中のペースはちょっとキツめ。

4角も先団3番手の内で直線に向くが、直線では坂の上りで一杯気味。

前に行った馬には少し厳しい展開。

ワンターンのコース形態も良くなかったのかも。

2021年 エプソムC(G3)のラップ分析&回顧

21/9/26 オールカマー(G2)

中山 芝2200m 良

着順:15着(2.13.4・1.5差)

騎手:石川裕紀人(56キロ)

道中は中団のやや後ろ、10番手あたりを追走。

4角は後方13番手で直線に向くが、直線では見せ場はなし。

控える競馬を試したにしても、ちょっと不甲斐ない負け方。

2021年 オールカマー(G2)のラップ分析&回顧

次走、ステイヤーズS(G2)に向けて

次走は12月4日(土)、中山競馬場 芝3600mで行われる「ステイヤーズS(G2)」。

よほど緩い流れにならない限り苦しいだろう。

 

⇒その他、2021・ステイヤーズS(G2)の出走馬を分析