2023年1月5日【京都金杯】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、シャーレイポピーの好走パターンを分析。
Contents
シャーレイポピーの距離適性
シャーレイポピーはこれまでに芝1400m~芝2000mまでの距離のレースに使われてきた。
各距離の着度数は次の通り;
- 芝1400m(0-1-0-1)
- 芝1600m(4-0-0-5)
- 芝1800m(0-1-0-3)
- 芝2000m(0-0-0-1)
現状では1600mベストで、1800mは少し長いかも。
シャーレイポピーの脚質
好走履歴は先行押し切り、もしくは中団からの差しだが、終いの脚は大して切れる感じではないので、先行押し切りが良さそう。
ここまでの好走パターンは、緩い流れの前残りか、消耗戦を軽い斤量で差し切ったもの
3歳クラシック戦線では、前哨戦では良いところまで行くのだが、わずかに本番へは駒を進められないタイプ。
古馬になって、この先OPクラスで成長力を示せるか。
シャーレイポピーのコース適正
シャーレイポピーの競馬場ごとの着度数は次の通り;
- 札幌(未)
- 函館(未)
- 福島(0-1-0-1)
- 新潟(0-0-0-1)
- 東京(未)
- 中山(0-0-0-3)
- 中京(0-0-0-2)
- 京都(0-1-0-0)
- 阪神(4-0-0-2)
- 小倉(0-0-0-1)
阪神はすべて外回りの1600m。
シャーレイポピーの持ち時計(ベストタイム)
シャーレイポピーの持ち時計は次の通り;
- 芝1400m:1.21.9 6着(中京)
- 芝1600m:1.33.5 7着(阪神)
- 芝1800m:1.46.3 7着(小倉)
- 芝2000m:1.58.6 4着(中山)
速い時計はない。
シャーレイポピーの重馬場適正
シャーレイポピーの稍重も含めた道悪競馬での実績は;
- 稍重(2-1-0-1)
- 重(未)
- 不良(未)
まだ未知数だが、走りそうな雰囲気はある。
シャーレイポピーの鉄砲実績(休み明け)
シャーレイポピーの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;
- 10週以上(1-1-0-2)
叩いてからは;
- 2戦目(1-0-0-3)
- 3戦目(1-0-0-1)
- 4戦目(0-0-0-1)
- 5戦目~(0-0-0-3)
シャーレイポピーのローテーション適正
- 連闘(未)
- 中1~2週(0-0-0-1)
- 中3~5週(2-0-0-2)
- 中6~8週(1-0-0-5)
シャーレイポピーの枠順適正
シャーレイポピーの馬番別着度数は;
- 1~4番(2-0-0-6)
- 5~9番(2-2-0-2)
- 10~14番(0-0-0-1)
- 15~18番(0-0-0-1)
シャーレイポピーの斤量別着度数
- 52キロ(1-0-0-3)
- 53キロ(0-1-0-2)
- 54キロ(2-1-0-5)
- 55キロ(1-0-0-0)
シャーレイポピーの季節別着度数
- 12~2月(冬):(2-0-0-3)
- 3~5月(春):(0-0-0-2)
- 6~8月(夏):(1-0-0-3)
- 9~11月(秋):(1-2-0-2)
シャーレイポピーの好走体重
3着以内の体重は;
- 424~438キロ
シャーレイポピーの血統背景
父は「NHKマイルC]、「マイルCS」を制したミッキーアイル(サンデー系ディープインパクト)。
母の父はキングカメハメハ(ミスプロ系キングマンボ)。
近親には母方の曾祖母アドマイヤサンデーのラインから、トールポピー(「阪神JF」「オークス」)、アヴェンチュラ(「秋華賞」)、ヴェラアズール(「JC」)など。