2023年1月15日【日経新春杯】終了時点までのデータや実際の走りをもとに、ヤマニンゼストの好走パターンを分析。(ダート競争は除く)

ヤマニンゼストの距離適性

ヤマニンゼストはこれまでに芝1800m~芝3000mまでの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝1800m(1-0-1-2)
  • 芝2000m(1-0-0-2)
  • 芝2200m(0-1-0-1)
  • 芝3000m(0-0-0-1)

中距離。

それより長い距離は、まだ未知数と言っていいと思う。

ヤマニンゼストの脚質

中団、または後方で脚を溜めて終いの脚を生かす競馬だが、ここまでの走りを見るに、特にキレるという脚でもない。

なので、差し届かない競馬が目立つ。

中団あたりにポジションが取れるといいが、これだけはスタートしてみないとわからない。

狙い目は少頭数での競馬か?

ヤマニンゼストのコース適正

ヤマニンゼストの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 札幌(1-0-0-1)
  • 函館(未)
  • 福島(未)
  • 新潟(未)
  • 東京(未)
  • 中山(未)
  • 中京(1-1-0-1)
  • 京都(未)
  • 阪神(0-0-1-3)
  • 小倉(0-0-0-1)

ヤマニンゼストの持ち時計(ベストタイム)

ヤマニンゼストの持ち時計は次の通り;

  • 芝1800m:1.47.9 3着(阪神)
  • 芝2000m:2.00.7 1着(中京)
  • 芝2200m:2.11.7 2着(中京)
  • 芝3000m:3.03.6 6着(阪神)

速い時計の決着ではどうか?

ヤマニンゼストの重馬場適正

ヤマニンゼストの稍重も含めた道悪競馬での実績は;

  • 稍重(0-0-1-3)
  • 重(未)
  • 不良(未)

末脚を封じられる道悪は割引かも。

ヤマニンゼストの鉄砲実績(休み明け)

ヤマニンゼストの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

  • 10週以上(1-0-0-2)

叩いてからは;

  • 2戦目(0-0-1-1)
  • 3戦目(0-1-0-1)
  • 4戦目(1-0-0-1)
  • 5戦目~(未)

ヤマニンゼストのローテーション適正

  • 連闘(未)
  • 中1~2週(1-0-1-1)
  • 中3~5週(0-1-0-1)
  • 中6~8週(0-0-0-1)

ヤマニンゼストの枠順適正

ヤマニンゼストの馬番別着度数は;

  • 1~4番(2-0-1-2)
  • 5~9番(0-1-0-2)
  • 10~14番(0-0-0-2)
  • 15~18番(未)

ヤマニンゼストの頭数別着度数

ヤマニンゼストの走りに出走頭数の多い少いは影響しているか?

  • 8頭以下(未)
  • 9~13頭(2-0-0-1)
  • 14頭以上(0-1-1-5)

後ろからの馬なので、多頭数では勝ちきれない。

ヤマニンゼストの斤量別着度数

  • 51キロ(1-0-0-0)
  • 53キロ(1-0-0-0)
  • 54キロ(0-0-0-1)
  • 55キロ(0-0-1-2)
  • 56キロ(0-1-0-2)
  • 57キロ(0-0-0-1)

ヤマニンゼストの季節別着度数

  • 12~2月(冬):(0-0-1-2)
  • 3~5月(春):(1-0-0-1)
  • 6~8月(夏):(1-0-0-1)
  • 9~11月(秋):(0-1-0-2)

ヤマニンゼストの好走体重

3着以内の体重は;

  • 490~504キロ

ヤマニンゼストの血統背景

父はシンボリクリスエス(ロベルト系/秋天連覇、有馬記念連覇、ダービー2着)。

母の父はディープインパクト(サンデー系/牡馬三冠、天皇賞(春)、宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念)。

ヤマニンゼストの近走

22/9/25 神戸新聞杯(G2)

中京 芝2200m 良

着順:3着(2.11.8・0.7差)

騎手:吉田隼人(56キロ)

道中は後方13番手の最内を追走。

4角も11番手の最内で直線に向き、直線も馬場の最内から追い上げてきて2着を確保。

最短コースから、直線もしっかり内が開いての差し切り。

人気薄が好走するパターンではある。

2022年 神戸新聞杯(G2)のラップ分析&回顧

22/10/23 菊花賞(G1)

阪神 芝3000m(内)良

着順:6着(3.03.6・1.2差)

騎手:武豊(57キロ)

【レース前寸評】

ここではまだ力不足だと思う。

【結果】

道中は後方14~15番手。

2周目の3~4角で外を回して進出開始するが、さほど順位は押し上げられず、4角は13番手で直線。

直線は馬群の外目から追い上げを計るが、良い脚は出せず。

この馬なりの末脚は見せてはいるが、4角までに前目につけて、そこからどこまで粘れるかのスタミナ勝負だけに、あの位置取りからでは厳しい。

2022年 菊花賞(G1)のラップ分析&回顧

23/1/15 日経新春杯(G2・ハンデ)

中京 芝2200m 稍重

着順:4着(2.14.4・0.2差)

騎手:武豊(55キロ)

1枠1番から道中は中団8番手の最内。

4角も中団6番手の最内で直線に向き、直線は馬場の内目から追い上げに入り、いい脚で伸びてはくるが、0.2差の4着まで。

久々に中団からの競馬ができたが、最後はキレなかった。

直線は馬場の内目を走った分のキレ負けか?

2023年 日経新春杯(G2)のラップ分析&回顧