2023年8月27日【キーンランドC】終了時点までのデータをもとに、ナランフレグの好走パターンを分析。(ダート競争は除く)

ナランフレグの距離適性

ナランフレグはこれまでに芝1000m~芝1600mまでの距離のレースに使われてきた。

各距離の着度数は次の通り;

  • 芝1000m(1-0-1-2)
  • 芝1200m(4-4-2-10)
  • 芝1400m(0-0-0-4)
  • 芝1600m(0-0-0-2)

千四も悪い内容ではないが、ベストは千二だろう。

ナランフレグの脚質

追い込み脚質。

終いの脚は確実。

後方で脚を溜めてからの追い込みで、千二ならペースの緩急、展開を問わず、強烈な末脚で追い込んで来る

あとは届くか届かないか。

ナランフレグのコース適正

ナランフレグの競馬場ごとの着度数は次の通り;

  • 札幌(0-0-0-2)
  • 福島(0-0-0-1)
  • 新潟(2-0-0-5)
  • 東京(0-0-0-3)
  • 中山(0-1-1-4)
  • 中京(2-2-1-2)
  • 京都(0-0-1-0)
  • 阪神(1-1-0-0)
  • 香港(0-0-0-1)

中京コースは得意そう。

直線に坂の有る無しでは;

  • 直線急坂(3-4-2-6)
  • 直線平坦(2-0-1-9)
  • 東京コース(0-0-0-3)

連対率は直線に急坂のあるコースが良い。

ナランフレグの持ち時計(ベストタイム)

ナランフレグの持ち時計は次の通り;

  • 芝1000m:0.54.6 1着(-0.2差・新潟)
  • 芝1200m:1.07.2 2着(0.1差・中京)
  • 芝1400m:1.21.5 10着(0.5差・新潟)
  • 芝1600m:1.32.7 9着(0.4差・東京)

千二なら、そこそこ速い時計には対応できそうだが、その場合は直線の距離が欲しい。

ナランフレグの重馬場適正

ナランフレグの稍重も含めた道悪競馬での実績は;

  • 稍重(0-0-0-1)
  • 重(0-0-0-1)
  • 不良(0-0-0-1)

もともとダートを走っていた馬で、ダートの勝ち鞍もあることから、道悪もそこそここなせそうだが、脚質が現状では追い込み一辺倒なだけに、道悪ではその末脚の威力が削がれそう。


ナランフレグの鉄砲実績(休み明け)

ナランフレグの10週(中9週)以上の休み明けでの成績は;

  • 10週以上(1-1-1-7)

叩いてからは;

  • 2戦目(0-1-1-2)
  • 3戦目(0-1-0-2)
  • 4戦目(1-0-0-2)
  • 5戦目~(0-1-0-2)

ナランフレグのローテーション適正

  • 連闘(未)
  • 中1~2週(1-0-0-4)
  • 中3~5週(2-3-1-2)
  • 中6~8週(1-0-1-5)

ナランフレグの枠順適正

ナランフレグの枠番別着度数は;

  • 1~4番(2-1-0-5)
  • 5~9番(2-2-1-10)
  • 10~14番(0-1-1-2)
  • 15~18番(1-0-1-1)

ナランフレグの斤量別着度数

  • 53キロ(1-0-0-1)
  • 54キロ(2-0-1-0)
  • 55キロ(1-1-0-4)
  • 56キロ(0-3-1-7)
  • 57キロ(1-0-1-1)
  • 58キロ(0-0-0-4)
  • 59キロ(0-0-0-1)

ナランフレグの季節別着度数

  • 12~2月(冬):(1-1-2-1)
  • 3~5月(春):(1-2-0-6)
  • 6~8月(夏):(2-0-0-7)
  • 9~11月(秋):(0-0-1-3)

ナランフレグの好走体重

3着以内の体重は;

  • 466~498キロ

ナランフレグの血統背景

父はゴールドアリュール(サンデー系/フェブラリーS、ジャパンダートダービー、ダービーGP、東京大賞典)。

母の父はブライアンズタイム(ロベルト系)。

ブライアンズタイムは米国で走り、ダートG1を2勝。主戦場はダートの中距離。引退後は日本で種牡馬入りし、多くのG1ウイナーを輩出した大種牡馬。

ナランフレグの近走

22/1/30 シルクロードS(G3・ハンデ)

中京 芝1200m 良

着順:3着(1.08.3・0.2差)

騎手:丸田恭介(56キロ)

道中は後方15番手から、4角も15番手の外。

しかし直線は馬群の大外から強烈な追い上げを見せて3着に入った。

やはり中京コースは走る馬。

2022年 シルクロードS(G3)のラップ分析&回顧

22/3/5 オーシャンS(G3)

中山 芝1200m 良

着順:2着(1.08.0・0.1差)

騎手:丸田恭介(56キロ)

道中は最後方に近い後方13番手。

4角も同じような位置取りから直線は馬群の大外に進路を取って追い上げに入る。

馬群の大外からもの凄い脚で追い込んではくるが、3/4馬身差及ばずの2着。

自身の終いの脚は33.5秒。

中山の千二はいつも僅差で差し届かない。

しかしまあ、あの位置取りからならよく追い込んだ方だろう。

2022年 オーシャンS(G3)のラップ分析&回顧

22/3/27 高松宮記念(G1)

中京 芝1200m 重

着順:1着(1.08.3・クビ差)

騎手:丸田恭介(57キロ)

1枠2番から道中は後方15番手の内。

4角も14番手の内で直線に向くと、直縁は内ラチ沿いから狭いところを抜け出しながらの素晴らしい伸びでゴール前の接戦をものにした。

最大の勝因は1枠2番から進路を内に徹したことだろう。

外を回していたら十中八九勝てていなかったと思う。

馬場が内から乾いていただろうことも追い風になっただろう。

今回の勝利は、実力半分、幸運半分といった印象。

2022年 高松宮記念(G1)のラップ分析&回顧

22/6/5 安田記念(G1)

東京 芝1600m 良

着順:9着(1.32.7・0.4差)

騎手:丸田恭介(58キロ)

【レース前寸評】

芝1600mは初距離だが、芝1400mでも結果が出ていないだけに、ちょっと期待はし辛い。

【結果】

大外18番から道中は後方15番手の外。

4角は13番手で直線に向くと、直線は馬群の外目に進路を取って追い上げを計るが、あまり良い脚は出せず。

上りの脚はメンバー7位の33.1秒。

15戦連続で上りの脚は3位以内だったが、千六の距離では7位。

距離が長いのだと思う。

2022年 安田記念(G1)のラップ分析&回顧

22/10/2 スプリンターズS(G1)

中山 芝1200m(外)良

着順:3着(1.08.0・0.2差)

騎手:丸田恭介(57キロ)

【レース前寸評】

嵌れば飛んでくるが、馬場と展開に左右されそう。

中山の千二で、1分8秒を切ってくるような流れになると、後ろからではキツイ。

【結果】

道中は後方13番手の最内ぴったり。

4角も後方12番手の内で直線に向くと、直線は馬群の中ほどから、開いた外のスペースめがけて末脚を伸ばした。

道中は「高松宮記念」と同じようなコース取りだったが、直線では内にスペースは見つからなかった。

「高松宮記念」のように今回も4角で内が開いていれば、際どい競馬になっていただろうが、それでも3着は確保。

鞍上がコメントしているように、今後はもう一列前の競馬ができるようになれば、さらに強さが増しそう。

2022年 スプリンターズS(G1)のラップ分析&回顧

22/12/11 香港スプリント(G1)

シャティン 芝1200m 良

着順:10着(1.09.3・0.6差)

騎手:丸田恭介(57キロ)

道中は後方寄り、11番手の最内を追走。

4角も11番手の最内で直線に向き、直線は馬群の中ほどを突いて追い上げを計るが、前との差は詰まらず10着どまり。

いつもの末脚が影を潜めた。

香港の芝が合わなかったか?

23/3/4 オーシャンS(G3)

中山 芝1200m(外)良

着順:9着(1.08.1・0.7差)

騎手:丸田恭介(59キロ)

1枠2番から、スタート出遅れて道中は後方14番手の内。

4角も後方13番手の内で直線に向き、直線は馬群の中ほどから外目へ向けて追い上げてはくるが、0.7差の9着まで。

今回の展開では、後方からの追い上げはキツイ。

負担重量の59キロも効いていたはず。

2023年 オーシャンS(G3)のラップ分析&回顧

23/3/26 高松宮記念(G1)

中京 芝1200m 不良

着順:4着(1.11.8・0.3差)

騎手:丸田恭介(58キロ)

道中は後方15番手の最内を追走。

4角も14番手の内目で直線に向くと、直線は馬場の3~4分どころに持ち出して追い上げにかかり、良い脚で伸びてはくるが0.3差の4着まで。

馬場の内外の差と、ここまで傷んだ不良馬場では末脚も少し削がれた感じ。

2023年 高松宮記念(G1)のラップ分析&回顧

23/6/4 安田記念(G1)

東京 芝1600m 良

着順:17着(1.33.3・1.9差)

騎手:丸田恭介(58キロ)

スタート出遅れて道中は後方17番手。

4角は15番手の内で直線に向くが、直線では坂の途中で一杯かげん。

昨年はスローだったのでもう少し踏ん張れたが、今年のこの展開ならこんなものだろう。

いずれにしても千六は向かない。

2023年 安田記念(G1)のラップ分析&回顧

23/8/27 キーンランドC(G3)

札幌 芝1200m 重

着順:10着(1.11.1・1.2差)

騎手:丸田恭介(58キロ)

スタート出遅れて、道中は再後方を追走。

3角過ぎから進路を各馬が避けて通る最内に取って、4角も14番手の最内で直線。

直線も馬場の内目から追い上げに入るが、伸びてはこなかった。

今日はさすがのナランフレグでも、内を通っては伸びない。

1頭だけ58キロの斤量も堪えただろう。

2023年 キーンランドカップ(G3)のラップ分析&回顧