一連の「心房細動」の騒動があって、私自身も自分のことをよくよく振り返ってみました。

 

ここ数年、母の介護でストレスがたまり、それを発散するかのように酒の量も増え、趣味のランニングもサボることが多くなり、体重も増加傾向にありました。

最近では夜眠れない日も多くなり、血圧も高くなっていました。また、原因不明の「背中痛」(これはホントに激痛で、立ち上がるのもやっとのときもしばしば)も頻発していました。

おそらくこれらは「自律神経失調症」によるもので、「自律神経失調症」はストレス、不規則な生活、睡眠不足、栄養不足、運動不足、過度な飲酒・喫煙などで自律神経が大きく乱れ、さまざまな症状を引き起こすものです。

そして心房細動も、ストレス、飲酒などが特に大きな要因になることがあるということ。

母の介護を言い訳に、不規則な生活を続けていたと改めて自覚した私は、カテーテル手術をして「心房細動」を治し、これを機会に生活習慣も改めて行こうと決意しました。

 

精密検査から2か月後、私はOR病院へ行き、手術のお願いをして、手術は6月上旬に決まりました。