概況

馬場状態:

含水率(午前5時):

  • 4コーナー:9.7%
  • ゴール前:10.5%

クッション値(午前7時):

  • 9.6(硬めの標準)

(概況)

時計の出方は道中のペースが上がると、速い時計も出る。

これは、直線の外目の馬場状態が良く、外を通るとかなり弾けるためだろう。

トラックバイアスは昨日に引き続いて完全な外差し馬場。

各馬4角を回って直線では、馬場の内目を避けているため、外差しというよりも、内が伸びない馬場。

そういう状態なので、脚質は、直線で馬場の内目さえ通らなければ、先行した馬も十分に伸びて来られる。

ただ、外目の馬場状態が良すぎて、あまり後ろからだと、良い末脚を持っていても差し届かなかった感じ。

位置取り

勝ち馬の、残り3Fでの先頭との差の平均値:

  • 0.44秒

1~3着馬の直線のコース取り:

  • 内:2
  • 中:2
  • 外:11

1着馬の種牡馬タイプ

場所 R レース名 距離 馬場 頭数 1着父タイプ
阪神 4 未勝利 芝1600外 18 サンデーサイレンス系
阪神 5 新馬 芝2000 10 ロベルト系
阪神 7 3歳上1勝クラス 芝1800外 17 サンデーサイレンス系
阪神 10 3歳上3勝クラス 芝1400 15 ミスタープロスペクター系
阪神 11 朝日杯FS(G1) 芝1600外 15 サンデーサイレンス系

馬番別連対数

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
0 1 1 2 0 1 0 1 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0

実際の結果

レース番  条件  距離  頭数  馬場  前後半ペースバランス  上り
4R  2歳未勝利 芝1600m 18頭立て 良 H 36.2
着順 1着 2着 3着
時計 1.34.8 ハナ 2 1/2
人気 13 2 12
上り 35.2① 36.0 36.2
道中の順位 16-12 4-4 6-7
残り3Fでの先頭との差 1.0 0.2 0.4
直線のコース取り
5R  2歳新馬 芝2000m 10頭立て 良 SS 34.8
着順 1着 2着 3着
時計 2.05.6 3 1 3/4
人気 2 6 1
上り 34.8① 34.8① 35.6③
道中の順位 1-1-1-1 6-6-7-6 3-3-3-2
残り3Fでの先頭との差 0.0 0.5 0.0
直線のコース取り
7R  3歳上1勝クラス 芝1800m 17頭立て 良 M 34.7
着順 1着 2着 3着
時計 1.45.9 1 1/2 1
人気 3 1 5
上り 34.3② 34.3② 34.9
道中の順位 5-5 6-7 2-2
残り3Fでの先頭との差 0.4 0.7 0.2
直線のコース取り
10R  3歳上3勝クラス 芝1400m 15頭立て 良  M 34.4
着順 1着 2着 3着
時計 1.20.1 3 1/2
人気 5 1 2
上り 34.3 34.3 34.3
道中の順位 2-2 7-8 9-8
残り3Fでの先頭との差 0.1 0.6 0.7
直線のコース取り
11R  朝日杯FS(G1) 芝1600m 15頭立て 良 H 35.2
着順 1着 2着 3着
時計 1.33.5 1/2 1/2
人気 3 1 4
上り 34.5① 34.8 34.6③
道中の順位 8-7 5-5 8-9
残り3Fでの先頭との差 0.7 0.5 0.8
直線のコース取り